初ウエットでも速さを見せた水野涼×ドゥカティ。本戦ではレコード更新か/全日本ロード SUGO公開テスト 3日目

2024年5月16日(木)21時56分 AUTOSPORT web

 全日本ロードレース選手権第3戦スーパーバイクレースinSUGO(5月25日・26日)の公開テスト3日目が5月16日(木)に3日目を迎え、タイヤメーカー合同の走行とJSB1000/ST1000参加者向けスポーツ走行が行われた。


 公開テスト3日目は、朝から霧雨が降り続きウエットコンディションとなった。JSB1000クラスは、水野涼(DUCATI Team Kagayama)がドゥカティで初めてのウエットを走行。走り始めから好タイムをマークし、2本目に記録した1分37秒516が最速タイムとなった。

JSB1000:水野涼(DUCATI Team KAGAYAMA)/2024全日本ロード SUGO公開テスト3日目


「朝起きてカーテンを開けたら雨が降っていたので自分の目を疑って思わず開け直してしまいました。ドライでタイムを縮めたかったのですが、ウエットで初めてドゥカティを走らせましたが、すごくフィーリングがよく7、8周した時点で自己ベストを更新でき、雨のセットアップを進めて結果的に3秒も詰めることができましたし、来週は雨でもドライでも戦える自信が付きました。鈴鹿8耐や後半戦に向けてもウエットを走れたことは、よかったですし、いいデータを取ることができました」と水野。

JSB1000:岩田悟(Team ATJ)/2024全日本ロード SUGO公開テスト3日目


 2番手に岩田悟(Team ATJ)が1分40秒580、3番手に星野知也(TONE RT STNCEDGE4413 BMW)が1分41秒132、4番手に秋吉耕佑(MurayamaUnso.Team AKIYOSHI)が1分41秒581、5番手に新庄雅浩(Team TATARA aprilia)が1分41秒720で続いた。

ST1000:國峰啄磨(TOHO Racing)/2024全日本ロード SUGO公開テスト3日目


 ST1000クラスは、國峰啄磨(TOHO Racing)が1分39秒468でトップ。横山尚太(OGURA CLUTCH + NITRO RACING)が1分41秒972で2番手につけた。


 J-GP3クラスは、1本目から転倒が多かったが、そんな中で安定した速さを見せたのが大田隼人(MARUMAE DreamKitakyushu CPARIS)だった。1本目で1分48秒717をマークすると2本目では1分47秒067までタイムを縮め、2番手以下を大きく引き離しトップで公開テストを終えた。

J-GP3:大田隼人(MARUMAE DreamKitakyushu CPARIS)/2024全日本ロード SUGO公開テスト3日目


「初めてSUGOのウエットを初めてブリヂストンレインで走りましたが、どこまでいけるのか探りながらフィーリングを確認していきました。トップタイムですが、他のライダーが本気で走っていないだけだと思うので、決勝までに、もっといい状態で挑めるようにレースウイークで仕上げていきたいです」と大田。謙遜のコメントだった。


 2番手に木内尚汰(Team Plusone)が1分48秒916、3番手に高杉奈緒子(TEAM NAOKO KTM)が1分50秒214、4番手に松島瑠空(BREASTO B-TRIBE RACING)が1分50秒317、5番手に徳留真紀(MARUMAE MTR)が1分50秒718で続いた。


 JSB1000クラスは、今回のレースもヤマハファクトリーとドゥカティの水野との対決になりそうだ。予選では第2戦もてぎに続きコースレコードを更新する戦いになることが予想される。


投稿 初ウエットでも速さを見せた水野涼×ドゥカティ。本戦ではレコード更新か/全日本ロード SUGO公開テスト 3日目autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「テスト」をもっと詳しく

「テスト」のニュース

「テスト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ