中日・小山伸一郎コーチがオンラインカジノ賭博 当面の間謹慎へ 自己申告せず 球団本部長「誠に遺憾」

2025年5月19日(月)21時34分 スポーツニッポン

 中日は19日、小山伸一郎2軍投手統括コーチ(46)がオンラインカジノで賭博をしていたと発表。当面の間、謹慎を通達した。

 会見した朝田憲祐球団本部長は「指導者の立場でありながら、誠に遺憾です。本人も、球団としても反省しています。再発防止に努めます」と述べた。

 プロ野球では今年2月にオリックス・山岡泰輔投手がオンラインカジノを利用していたことが発覚。12球団への調査で開幕までに8球団計16人の利用が判明。3月に賭けの頻度などを考慮し、1人につき最大300万円の制裁金を科したことが発表されていた。

 中日も開幕前までに自己申告を呼び掛けたが、小山コーチから申告はなかった。愛知県警から任意の出頭要請に応じた。

 小山コーチは1997年、ドラフト1位で中日に入団。2005年に楽天移籍後は救援、抑えで活躍し、2015年までに通算481試合に登板し28勝36敗36セーブ、防御率3.87。現役引退後、16年から楽天でコーチを務め、今年から古巣である中日に復帰していた。

 ▽オンラインカジノ パソコンやスマホなどでインターネットを介して運営される賭博場であり、自宅にいながらブラックジャック、バカラ、ルーレット、スポーツベッティングなど、現金や電子マネーで賭けることができる。NPBの試合の勝敗に賭けられるサイトもある。海外で合法的に運営されているオンラインカジノでも、日本国内から接続して賭博を行うことは犯罪。賭博罪は50万円以下の罰金、常習賭博罪は3年以下の懲役を科される。

スポーツニッポン

「球団」をもっと詳しく

「球団」のニュース

「球団」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ