横浜FCのGKメギオラーロが殊勲のPKストップで勝利に導く! 接戦を制したジュビロ磐田は、2回戦に続きJ1撃破/ルヴァン杯3回戦
2025年5月21日(水)21時45分 サッカーキング
PK戦を制した横浜FC[写真]=Getty Images
横浜FCは、ホームでFC町田ゼルビアと対戦。12分にCKの混戦から藤尾翔太がヘディングシュートで押し込み、町田が先制する。しかし83分に途中出場の小川慶治朗が同点ゴールを挙げ、延長戦に突入。延長戦でも決着がつかず、PK戦へもつれもむと、横浜FCのGKフェリペ・メギオラーロが2本のPKストップをする大活躍で勝利に導いた。
アルビレックス新潟対東京ヴェルディの一戦は、木村勇大と川崎修平の得点で前半のうちに2点のリードを広げ、試合を優位に進めると、東京Vが2−0で勝利。京都サンガF.C.とのアウェイマッチに臨んだセレッソ大阪は、前半に先制点を奪われたものの、後半に4点を返し、4−1で逆転勝利を飾った。
J2のチームとの対戦になったアビスパ福岡はカターレ富山に、柏レイソルはレノファ山口に敵地で勝利を収めている。湘南ベルマーレ対FC東京の試合は、試合終盤の82分に平岡大陽がゴール。藤井智也が右サイドを抜け出し中央の平岡へパスを送ると、平岡が左足を抜き、この得点が決勝点となった。
ジュビロ磐田はガンバ大阪をホームに迎え入れた一戦で、80分に佐藤凌我のゴールで同点に追いつく。延長戦に入り110分、吉村瑠晟がこぼれ球に反応し、ダイレクトシュートを決める。この結果、磐田が接戦をものにし、2回戦の清水エスパルス戦に続きJ1撃破を達成した。
3回戦の結果は以下の通り。
■1stラウンド・3回戦
▼5月21日(水)
横浜FC 1−1(PK戦:3−1) FC町田ゼルビア
アルビレックス新潟 0−2 東京ヴェルディ
京都サンガF.C. 1−4 セレッソ大阪
カターレ富山 1−2 アビスパ福岡
ジュビロ磐田 1−1(延長戦:2−1) ガンバ大阪
湘南ベルマーレ 1−0 FC東京
レノファ山口 0−2 柏レイソル