鈴木優磨の横浜FC戦ゴール後寝そべりを意識?鹿島サポ著名人の投稿物議

2025年4月30日(水)21時42分 FOOTBALL TRIBE

鈴木優磨 写真:Getty Images

 鹿島アントラーズ所属FW鈴木優磨は、4月29日に行われた明治安田J1リーグ第13節の横浜FC戦で、ピッチで寝そべるゴールパフォーマンスを見せて話題に。賛否含めて様々な意見が上がる中、鹿島サポーターであるお笑い芸人によるSNS投稿にも注目が集まっている。


 茨城県鉾田市(旧・鹿島郡旭村)出身であり、お笑い芸人「カミナリ」の竹内まなぶさんは、29日にXを更新。鹿島のユニフォームを着て、地面に寝そべる自身の姿をアップするとともに、「帰宅」と一言添えている。


 鈴木のゴールパフォーマンスを意識したとみられるSNS投稿には、鹿島サポーター等からポジティブなコメントが寄せられる一方で、横浜FCサポーター等からはリスペクを欠く行為といった批判も噴出。人格否定をはじめ誹謗中傷コメントも散見されるほか、一部では両クラブのサポーターによる批判の応酬も繰り広げられている。


 鈴木は後半22分にゴールを決めた直後、横浜FCのゴール前へ行くと、横浜FCサポーターの前で寝そべりポーズを披露。DFンドカ・ボニフェイス(横浜FC)に腕を踏まれた後、一触即発のムードになったが、主審は両選手にカードを提示せず。試合後、鈴木本人は「覚えてないですね。何かありました?」とコメントしている。


 鈴木のパフォーマンスや、竹内さんの投稿内容に不満を抱く人々の気持ちに理解を示す声も多く上がっているが、一方で攻撃的なコメントに対する否定的な意見も湧き起こっている。こうした誹謗中傷とも解釈可能な投稿だが、場合によっては、法的措置の対象となる可能性も考えられる。

FOOTBALL TRIBE

「鹿」をもっと詳しく

「鹿」のニュース

「鹿」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ