大谷翔平、5月の17戦で早くも10発となる17号 月間自己最多15発更新へ10戦残す
2025年5月21日(水)4時0分 スポーツ報知
◆米大リーグ ドジャース5—9ダイヤモンドバックス(19日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
ドジャース・大谷翔平投手(30)が19日(日本時間20日)、本拠地Dバックス戦に「1番・DH」でフル出場。6回に3試合ぶりの本塁打となる17号ソロを放った。この日、シュワバー(フィリーズ)が16号を放って一度は並ばれたが、再びMLB全体の単独トップに浮上した。5月はここまで17戦10発と量産態勢で自身6度目、5月では初となる月間2ケタ本塁打をマーク。チームは投手陣に故障者が続出し、今季ワースト4連敗と辛抱の日々が続くが、苦境を救うべく背番号17がけん引する。
劣勢の中でもファイティングポーズを崩すことはなかった。大谷は集中力を研ぎ澄ました。1—7と6点を追う6回1死走者なしの打席。カウント1—1からの3球目、外角のスイーパーをうまく逆方向にはじき返した。左翼手はほぼ動かず、スタンドに飛び込む打球を見送った。
両手を左右に動かすおなじみのパフォーマンスや、右手を右目の前でスライドする“デコルテポーズ”はいつも通りだが、表情は崩すことなく、いつもより少し速いスピードでダイヤモンドを一周。一方的な試合展開の中で放った3戦ぶりの17号ソロは、日米通算290号にもなった。この日、シュワバーが16号を放ち、一時は並ばれていたが、この一発で再びMLB全体の単独トップに浮上した。
直近6戦5発という驚異的な量産態勢。5月は17試合で早くも10発目。まだ10試合を残すだけに、23年6月の15発という月間自己最多更新も視界に入る。5月の月間2ケタアーチも初で5月時点で17号はこれまでで自己最速。57・4発ペースとなって、自己最多だった昨季の54発を上回る。3年連続本塁打王&MVPのダブル受賞へ向けても着々と歩みを進める。
一方で、チームは苦しい状況が続いている。ベッツが2打席連続弾、大谷がソロと主軸2人が意地を見せたが、守備の乱れが目立ち3回までに7失点。故障者が続出している投手陣も5戦連続で初回に失点とピリッとしない。ロバーツ監督は「攻撃はうまくいっているけど、投手が好投するためにもっと守備も集中しないといけない」と注文をつけ、ベッツが「ギブアップすることはない。今は厳しい状況だけど、故障者が戻って、またいい方向に進まないといけない」と必死に前を向いた。
Dバックスとの3連戦を終えると、移動日を挟んで23日(日本時間24日)から敵地でメッツ3連戦が待つ。その後もガーディアンズ、ヤンキースなど今後1か月間は9カード連続で現時点で勝率5割を超える強敵とのカードが続く。4点差以上を追いかける展開の中で放った本塁打は今季初めて。空砲にはなったが、今後も激しい争いが予想される同地区のライバル相手、しかも両リーグ最多7勝目を挙げた主軸のファットから放った一発は、恐怖心を植え付ける一振りとなったはずだ。(安藤 宏太)
Dバックス・マクガフ(元ヤクルト右腕は8回に大谷と対戦し二ゴロ)「彼は球界、いや世界でも最高の打者の一人。だから毎回がバトルだけど、今日はプラン通りに打ち取ることができたね。気分は良かったよ。そう簡単にアウトにはできないから」