C大阪FW北野颯太の獲得失敗…クラブ幹部「移籍金が高額」クラブW杯でデビューも

2025年5月22日(木)6時39分 FOOTBALL TRIBE

北野颯太 写真:Getty Images

 セレッソ大阪所属のU20日本代表FW北野颯太には、オーストリア1部レッドブル・ザルツブルクへ移籍する可能性が取りざたされている。その北野の去就に、欧州他クラブの幹部が言及。獲得を逃したことを明かしている。


 英メディア『スカイスポーツ』オーストリア版が5月21日に伝えたところによると、同国1部オーストリア・ウイーンのスポーツディレクターが、北野の獲得を狙っていたことを告白。「我々は高い給与を支払うことができるが、移籍金が高額で苦労している。仮にドイツ2部クラブが獲得に乗り出したとしても、我々は2番手でしかない。ザルツブルクが日本人選手の獲得に乗り出した」と語っており、北野の争奪戦で敗れたという。


 また、現地メディア『ザルツブルク・ナハリヒテン』によると、北野のザルツブルク移籍交渉は最終段階に入っているとのこと。「彼は6月から始まるFIFAクラブワールドカップのメンバーに入ることが予想されている」と、同選手がパチューカ、アル・ヒラル、レアル・マドリードと対戦するグループステージに招集される可能性もあわせて伝えられている。


 2025年2月の時点でリーグアン所属オリンピック・リヨンやMLS(アメリカ・メジャーリーグサッカー)レアル・ソルトレイクからの関心が取りざたされるなど、以前から海外移籍が予想されていた北野。2025シーズンの明治安田J1リーグ戦16試合の出場で4ゴール2アシストを挙げているほか、年代別代表の日本代表に招集。2024年7月にオランダ1部アルメレ・シティFCのトレーニングに参加したことでも話題を呼んだ。


 なおザルツブルクは、C大阪OBである日本代表MF南野拓実宮本恒靖氏(現日本サッカー協会会長)、MF奥川雅也(現京都サンガ)の古巣。現在は日本代表MF川村拓夢が在籍している。同クラブへの移籍が決定的とみられる北野だが、クラブW杯でデビューを飾ることはあるのだろうか。

FOOTBALL TRIBE

「颯太」をもっと詳しく

「颯太」のニュース

「颯太」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ