川崎・長谷部茂利監督が過密日程に言及も…J公式サイトで一部コメント不掲載に異論
2025年5月22日(木)16時52分 FOOTBALL TRIBE

川崎フロンターレは5月21日に行われた明治安田J1リーグ第13節で、浦和レッズに2-2と引き分け。試合後、過密日程が選手のコンディションに与える影響や怪我のリスクを訴えた長谷部茂利監督のコメントが、Jリーグ公式サイトで掲載されていないことが話題になっている。
AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)での激闘を終えて、J1リーグの舞台に戻っているが、5月11日の鹿島アントラーズ戦から2週間で4試合を消化。浦和戦では前半途中でFWエリソンが負傷交代した。
複数メディアの報道によると、長谷部監督は試合後に「大きな怪我になっていなければいいなという思いです。我々の選手1人、浦和の選手1人、最後倒れてましたね」と、エリソンらに言及。「大変なスケジュールを組んでいただいてます。選手が壊れてしまう」などと、Jリーグ公式戦の日程に対して否定的なコメントを残したという。
しかし、Jリーグ公式サイトでは、日程面や負傷選手に関する長谷部監督の発言内容が掲載されておらず。Xでは、一部メディアの記事内容とJリーグ公式サイトの監督コメント紹介ページのスクリーンショットが拡散。Jリーグに対して、日程面への苦言と解釈可能な川崎指揮官のコメントを掲載するよう求める意見が上がっているほか、同監督と同じく過密日程の影響を訴える声も散見されるなど、Jリーグに対する異論が相次いでいる。
直近数年間にわたり、議論の対象になっている公式戦の過密日程。2026年からの秋春制移行もあり、議論はより熱を帯びているが、長谷部監督の発言がファン・サポーター等の考えに影響を与えていることは確かだ。