メルセデス育成のベスティが最速。岩佐歩夢は4番手と好位置につける【順位結果/FIA F2第8戦シュピールベルク予選】

2022年7月8日(金)23時51分 AUTOSPORT web

 7月8日、2022年FIA F2第8戦シュピールベルクの公式予選がオーストリアのレッドブルリンクで開催され、メルセデス育成のフレデリック・ベスティ(ARTグランプリ)が最速タイムを記録し、自身初となる決勝レース2のポールポジションを獲得した。日本勢の岩佐歩夢(ダムス)は4番手。佐藤万璃音(ビルトゥジ・レーシング)は18番手で予選を終えている。


 気温18度、路面温度39度という青空が広がるドライコンディションのもと、30分間の公式予選はスタートを迎えた。


 コース上の混雑を警戒してか、岩佐が真っ先にコースイン。2周のウォームアップランを終えると計時上の3周目に1分15秒098をマーク。しかしその直後、ジャック・ドゥーハン(ビルトゥジ・レーシング)が1分14秒559をマークし、暫定首位におどり出る。


 岩佐は5周目に2度目のアタックを敢行し1分14秒871をマークするが、ライバル勢も続々とタイムアップしており、セッション開始10分のところで暫定6番手につけることに。そんななか、ドゥーハンは1分14秒414とさらにタイムを更新する。


 暫定トップにドゥーハン、2番手にシリーズランキング首位のフェリペ・ドルゴヴィッチ(MPモータースポーツ)、3番手にユーリ・ビップス(ハイテックGP)が続き、岩佐が6番手、佐藤が11番手と続くなか、セッションは折り返しを迎え、各車ピットイン。2セット目のスーパーソフトタイヤに履き替え、セッション残り11分を切ったところで再びコースイン。


 残り5分を迎え、ベスティが1分14秒123をマークし、ドゥーハンからトップの座を奪う。さらに、ユーリ・ビップス(ハイテックGP)が1分14秒158をマークするがベスティに0.035秒届かず2番手に。そしてローガン・サージェント(カーリン)が3番手浮上と、各車続々とタイムアップを果たす。


 岩佐も1分14秒380とタイムを伸ばすもこの時点で6番手に。しかし、チェッカーが振られるなか16周目の最終アタックでセクター1で自己ベスト、セクター2で全体ベストを更新。セクター3ではタイムアップとならなかったが、自己ベストを1分14秒307に伸ばし、4番手につけることとなった。
 
 チェッカーが振られるも、首位のベスティのタイムを上回る車両は現れず、ベスティが決勝レース2のポールポジション獲得となった。2番手にビップス、3番手にサージェントが続き、4番手に岩佐が続いた。一方、佐藤はセッション前半は復調の兆しを見せるも、1分14秒936がベストとなり18番手で予選を終えている。


 なお、ラルフ・ボシュングの代役として4年ぶりのFIA F2参戦となるロベルト・メリ(カンポス・レーシング)は、21番手となった。


 決勝レース1のスターティンググリッドは予選トップ10がリバースグリッドで決定され、予選で10番手タイムを記録したマーカス・アームストロング(ハイテックGP)がポールを獲得。岩佐はレース1を6番手からスタートを迎える。


 2022年FIA F2のFIA F2第8戦シュピールベルクのレース1は、日本時間10日の午前0時55分(現地時間9日17時55分)から行われる。


■FIA F2第8戦シュピールベルク 結果(暫定)





































































































































































Pos.No.DriverTeamTime
19F.ベスティARTグランプリ1’14.123
28J.ビップスハイテックGP1’14.158
36L.サージェントカーリン1’14.288
417岩佐歩夢ダムス1’14.307
511F.ドルゴヴィッチMPモータースポーツ1’14.315
63J.ドゥーハンビルトゥジ・レーシング1’14.318
725A.コルデールファン・アメルスフォールト・レーシング1’14.457
820R.フェルシュフォートライデント1’14.568
910T.プルシェールARTグランプリ1’14.616
107M.アームストロングハイテックGP1’14.670
112J.ダルバラプレマ・レーシング1’14.702
1222E.フィッティパルディチャロウズ・レーシング・システム1’14.740
1323C.ボリュクバシチャロウズ・レーシング・システム1’14.765
145L.ローソンカーリン1’14.792
151D.ハウガープレマ・レーシング1’14.794
1621C.ウィリアムズトライデント1’14.836
1716R.ニッサニーダムス1’14.895
184佐藤万璃音ビルトゥジ・レーシング1’14.936
1924J.ヒューズファン・アメルスフォールト・レーシング1’15.005
2012C.ノバラックMPモータースポーツ1’15.123
2115R.メリカンポス・レーシング1’15.200
2214O.コルドウェルカンポス・レーシング1’15.656

AUTOSPORT web

「メルセデス」をもっと詳しく

「メルセデス」のニュース

「メルセデス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ