WEC第6戦富士はグリッケンハウス欠場。全36台の暫定エントリーリストが発表

2023年7月21日(金)12時5分 AUTOSPORT web

 9月8〜10日に静岡県の富士スピードウェイで開催される2023年WEC世界耐久選手権第6戦の暫定エントリーリストが発表された。3クラス計36台の車両が記載されている。


 7月にイタリア・モンツァでの第5戦を終えたWECはヨーロッパを離れ、富士〜バーレーンと続くシーズンエンドの遠征に入るが、昨年に引き続き、富士戦にグリッケンハウス・レーシングは参加しないことになった。


 グリッケンハウスは今季、開幕から1台の車両をシーズンエントリーさせてきた。第4戦ル・マン24時間では2台のグリッケンハウス007を投入し、6位と7位でフィニッシュしている。


 チームオーナーのジム・グリッケンハウスは最近、日本への海上輸送の期限が迫る中、富士のレースへの参戦についてはまだ決定していないと語っていた。合わせて彼は、来季もマシンをグリッドに残すためのアップグレードには、資金投入が必要だとも述べていた。

2023年WEC第4戦ル・マンでは総合6位に入った708号車グリッケンハウス007


 グリッケンハウスの欠場により、ハイパーカークラスは12台が富士戦に臨むことになった。このクラスでは他に目立った変更はなく、フロイド・ヴァンウォール・レーシングチームも第5戦モンツァと同じ布陣で富士へと臨むことから、ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラも慣れ親しんだ富士でレースに出場する。


 また、LMGTEアマクラスでは第5戦をスキップしたノースウエストAMRの98号車アストンマーティン・バンテージが復帰する。ハート・オブ・レーシングチームが運営するこのチームは、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権への参戦を優先するためモンツァ6時間レースを欠場していた。


 これにより、全体の参戦台数はモンツァ戦と同じ36台が維持されている。


 この他、IMSAやDTM、ストックカー・プロ・シリーズとのバッティングのためにモンツァを欠場した何人かのドライバーが富士ではシートに復帰する。


 チーム・プロジェクト1・AOのポルシェ911 RSR-19ではPJ・ハイエットとグンナー・ジャネットが、ユナイテッド・オートスポーツUSAではフィリペ・アルバカーキとかトム・ブロンクビストが、プレマではミルコ・ボルトロッティが、そしてケッセル・レーシングではダニエル・セラが、本来のチームへと戻り、富士へと参戦することになった。


■2023WEC世界耐久選手権第6戦富士6時間レース 暫定エントリーリスト












































































































































































































































































































No.ClassTeamCarDriverTyre
2 HYPERCARキャデラック・レーシングキャデラックVシリーズ.RE.バンバー
A.リン
R.ウエストブルック
MI
4 HYPERCARフロイド・ヴァンウォール・
レーシングチーム
ヴァンウォール・
バンダーベル680
E.グエリエリ
T.ボティエ
J-P.デ・オリベイラ
MI
5 HYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963D.キャメロン
M.クリステンセン
F.マコウィッキ
MI
6 HYPERCARポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963K.エストーレ
A.ロッテラー
L.ファントール
MI
7 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドM.コンウェイ
小林可夢偉
J-M.ロペス
MI
8 HYPERCARトヨタ・ガズー・レーシングトヨタGR010ハイブリッドS.ブエミ
B.ハートレー
平川亮
MI
38 HYPERCARハーツ・チーム・JOTAポルシェ963A.F.ダ・コスタ
W.スティーブンス
Y.イェ
MI
50 HYPERCARフェラーリ・AFコルセフェラーリ499PA.フォコ
M.モリーナ
N.ニールセン
MI
51 HYPERCARフェラーリ・AFコルセフェラーリ499PA.ピエール・グイディ
J.カラド
A.ジョビナッツィ
MI
93 HYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8P.ディ・レスタ
M.イェンセン
J-E.ベルニュ
MI
94 HYPERCARプジョー・トタルエナジーズプジョー9X8L.デュバル
G.メネゼス
N.ミューラー
MI
99 HYPERCARプロトン・コンペティションポルシェ963G.ブルーニ
H.ティンクネル
N.ジャニ
MI
9 LMP2プレマ・レーシングオレカ07・ギブソンF.ウグラン
B.フィスカール
J-M.コレア
GY
10 LMP2ベクター・スポーツオレカ07・ギブソンR.カレン
M.カイザー
G.オーブリー
GY
22 LMP2ユナイテッド・オートスポーツオレカ07・ギブソンF.ルビン
P.ハンソン
F.アルバカーキ
GY
23 LMP2ユナイテッド・オートスポーツオレカ07・ギブソンJ.ピアソン
T.ブロンクビスト
O.ジャービス
GY
28 LMP2JOTAオレカ07・ギブソンD.ハイネマイヤー・ハンソン
P.フィッティパルディ
O.ラスムッセン
GY
31 LMP2チームWRTオレカ07・ギブソンS.ゲラエル
F.ハプスブルク
R.フラインス
GY
34 LMP2インターユーロポル・コンペティションオレカ07・ギブソンJ.スミエコウスキー
F.シェーラー
A.コスタ
GY
35 LMP2アルピーヌ・エルフ・チームオレカ07・ギブソンA.ネグラオ
M.ロハス
O.コルドウェル
GY
36 LMP2アルピーヌ・エルフ・チームオレカ07・ギブソンM.バキシビエール
J.キャナル
C.ミレッシ
GY
41 LMP2チームWRTオレカ07・ギブソンR.アンドラーデ
R.クビサ
L.デレトラズ
GY
63 LMP2プレマ・レーシングオレカ07・ギブソンD.パン
M.ボルトロッティ
D.クビアト
GY
21 LMGTE AmAFコルセフェラーリ488 GTEエボJ.ピゲ
S.マン
U.デ・ポー
MI
25 LMGTE AmORT・バイ・TFアストンマーティン・
バンテージAMR
A.アル・ハーシー
M.ディナン
C.イーストウッド
MI
33 LMGTE Amコルベット・レーシングシボレー・コルベットC8.RB.キーティング
N.バローネ
N.キャツバーグ
MI
54 LMGTE AmAFコルセフェラーリ488 GTEエボT.フロー
F.カステラッチ
D.リゴン
MI
56 LMGTE Amプロジェクト1・AOポルシェ911 RSR-19PJ.ハイエット
G.ジャネット
M.カイローリ
MI
57 LMGTE Amケッセル・レーシングフェラーリ488 GTEエボ木村武史
S.ハファカー
D.セラ
MI
60 LMGTE Amアイアン・リンクスポルシェ911 RSR-19C.スキアボーニ
M.クレッソーニ
A.ピカリエッロ
MI
77 LMGTE Amデンプシー・プロトン・レーシングポルシェ911 RSR-19C.リード
M.ペデルセン
J.アンドラウアー
MI
83 LMGTE Amリシャール・ミル・AFコルセフェラーリ488 GTEエボL.P.コンパンク
L.ワドゥ
A.ロベラ
MI
85 LMGTE Amアイアン・デイムスポルシェ911 RSR-19S.ボビー
M.ガッティン
R.フレイ
MI
86 LMGTE AmGRレーシングポルシェ911 RSR-19M.ウェインライト
R.ペーラ
B.バーカー
MI
98 LMGTE AmノースウエストAMRアストンマーティン・
バンテージAMR
I.ジェームス
D.マンチネッリ
A.リベラス
MI
777 LMGTE AmDステーション・レーシングアストンマーティン・
バンテージAMR
星野敏
C.スティーブンソン
藤井誠暢
MI

AUTOSPORT web

「スピードウェイ」をもっと詳しく

「スピードウェイ」のニュース

「スピードウェイ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ