低調レアルが不名誉な記録を更新…“連続無得点時間”が史上最悪に
2018年10月21日(日)23時38分 サッカーキング
レアル・マドリードが不名誉な記録を更新した。イギリスメディア『デイリー・メール』が20日に伝えている。
20日、リーガ・エスパニョーラ第9節が行われ、公式戦4試合未勝利の5位レアル・マドリーはホームで11位レバンテと対戦。開始早々に2点を奪われると追いつけず1−2で敗れていた。そしてこの試合で、レアル・マドリードは“連続無得点タイム”のワースト記録を更新したようだ。
レアル・マドリードは9月22日のエスパニョール戦でマルコ・アセンシオが41分にゴールを決めて以降、公式戦4試合連続でノーゴール。レバンテ戦でも無得点の状況が続くと通算465分になった時点で、“連続無得点タイム”のワースト記録を更新した。
これはクラブが1902年に設立されてから、116年間の歴史において、最長タイム。なお、72分にブラジル代表DFマルセロがゴールを決めたことで連続無得点時間は“496分”でストップしている。
20日、リーガ・エスパニョーラ第9節が行われ、公式戦4試合未勝利の5位レアル・マドリーはホームで11位レバンテと対戦。開始早々に2点を奪われると追いつけず1−2で敗れていた。そしてこの試合で、レアル・マドリードは“連続無得点タイム”のワースト記録を更新したようだ。
レアル・マドリードは9月22日のエスパニョール戦でマルコ・アセンシオが41分にゴールを決めて以降、公式戦4試合連続でノーゴール。レバンテ戦でも無得点の状況が続くと通算465分になった時点で、“連続無得点タイム”のワースト記録を更新した。
これはクラブが1902年に設立されてから、116年間の歴史において、最長タイム。なお、72分にブラジル代表DFマルセロがゴールを決めたことで連続無得点時間は“496分”でストップしている。