【ガスト】30品から3品選べる「ガストフィットメニュー」平日限定で登場! 自由度もコスパも最高すぎた
2025年2月20日(木)10時30分 マイナビニュース
クイックにランチを済ませたいとき、晩ごはんをがっつり食べたいとき、仕事をしたいとき、さまざまなシーンで筆者がお世話になっているファミリーレストラン「ガスト」。
庶民の味方でもあるガストは、2月20日に発売の平日限定「ガストフィットメニュー」(990円〜)を、19日に都内某所で発表。同日に新タグラインおよびロゴも初披露した。
■"ちょうどよく"利用してもらえるレストランを目指して
ガストは、老若男女問わず"ちょうどよく"利用してもらえるレストランを目指して、新ブランドタグライン「ちょうどいいを、あなたに」を制定した。タグラインとは、企業や商品が顧客に提供できる価値を、想いとともに分かりやすく表した短いフレーズを指す。
すかいらーくホールディングス ガスト開発グループ ディレクター 六笠雅之氏は、新ブランドタグラインについて次のように話す。
「現在、経済状況が変化している。外食に行く意味、ガストを選んでいただく意味をしっかり作り、"ファミレスといえばガスト"とお客様に訴求する必要がある。ガストの強みは、幅広いメニューや利用しやすくちょうどいい価格、食べやすいちょうどいい量、品質のよさ——。あらゆる方のニーズに応えて、いつでもどんなときでも、誰とでも楽しく使っていただき、身近でちょうどいいレストランでありたいという思いから『ちょうどいいを、あなたに』を新タグラインとしました」
今回、新タグラインにあわせて発表された「ガストフィットメニュー」は、平日限定商品。30種類から選べる3つのメニューとドリンクバー、日替わりスープバーの5品が付いて約1,000円とお得な価格設定になっている(選択するメニューによってはプラス料金がかかる)。エリアによって価格は異なるのだが、都市部価格は1,060円。
30種類の中には、人気のチーズINハンバーグを小さくした「FITミニチーズINハンバーグ」をはじめ、パスタやピザなどのがっつり系、「蒸し鶏とケールのサラダ(S)」といった前菜、「ガストプリン」などのデザートまで多彩なメニューを取りそろえる。料理は、ハーフサイズやミニサイズになっているので、好みの商品をちょっとずつ食べられるのがうれしい。
■こりゃお得! 「ガストフィットメニュー」食べてみた
30品もあると、どれにしようか悩んでしまうのだが、勝手ながら今回のテーマは"プチコース料理"に決定。
筆者は、前菜に「海老とアボカドとケールのサラダ(S)」、メインに「FITミニチーズINハンバーグ」、デザートに「チョコバナナサンデー」と、バランスよく3品を選んでみた。
実は週1で食べるぐらいチーズINハンバーグが大好きな筆者。サイズが変わって味に変化があるのでは……と少々心配したが、おいしさは変わらず! 添え付けがブロッコリーに変わりシンプルにはなったものの、そこまで気にはならなかった。むしろ、スープ、サラダ、メイン、デザートと、ちょっとずついろんなものが味わえることで満足感アップ!
最近は、コンビニで弁当を買ってスイーツとドリンクをプラスすれば1,000円を超えることもざらにある。そう思うと、3品にプラスでおかわりし放題のドリンク&スープもついてくるのだから、これは神コスパと言ってもいいだろう。
ガストの担当者に聞いたところ通常価格より、ランチでは660円、ディナーでは800円もお得なんだとか(こく旨ミートソース(ハーフ)/明太クリーム(ハーフ)/しらすとねぎの出汁醤油(ハーフ)を頼んだ場合)。
ちなみに、今回選んだ3品だと、アラサー女性の筆者でちょうどいいぐらいのボリューム感。食べ盛りの若者やおなかをすかせた男性はがっつり系を増やすなど、セレクトの調整は必要かもしれない。
提供時間は10時30分〜閉店まで。平日限定といっても、遅めのランチやカフェ、ディナーにも対応しているので、気分やおなかのすき具合に合わせて、ぜひあなたの"ちょうどいいセレクトメニュー"をつくりだしてほしい。
どうでもいいだろうが、甘党筆者は次回3種類すべてをデザートにしようかと思っている(笑)。
■パスタ&モーニングメニューにも新商品登場!
最後にパスタ、モーニングメニューにも新商品がやってきたので、紹介していこう。パスタには、シンプルで奥深い味わいを演出する「ペペロンチーノ」(790円)や、ペペロンチーノとカルボナーラを組み合わせたガストオリジナルの「ベーコンとケールのぺぺたま」(790円)など、自家製パスタメニューが新たに4品拡充された。
すかいらーくホールディングス ガスト開発グループ メニュー開発担当 内田道敬氏は、「パスタは、ガストの中でも質・味にこだわった代表的なメニューの1つ。"パスタといえばガスト"と最初に思い出していただけるような、そんな思いを込めて、今回新しくパスタメニューを追加しました」と言葉に力を込める。
また、モーニングには日替わりスープとドリンクバーが付いて、ワンコインで食べられるお得なメニューが加わった。
今までのモーニングだと多くて食べきれないという人にあわせて作られた「ライトモーニングプレート」(500円)、約20cmのポークソーセージとさっぱり味付けした玉ねぎを一緒にサンドした「ホットドッグ」(500円)らが登場。朝食は、人によって食べる量やものが違う。そんな多様化するニーズに応え、顧客満足度アップを図っていくようだ。
物価高騰で外食がしづらくなっている昨今。ガストでお得にコスパ抜群の新メニューを味わってみてはいかがだろう。
矢吹結花 やぶきゆか 編集者・ライター。旅とお酒とスポーツが大好き。ライフスタイルやヘルスケア系の記事を担当しています。 この著者の記事一覧はこちら