『TOEIC L&R 公式eラーニング』個人向けに販売開始
2025年3月4日(火)16時33分 マイナビニュース
国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、企業・団体向けに販売している『TOEIC Listening & Reading 公式eラーニング』を、3月3日より個人向けに販売を開始した。
本教材は、第18回「日本e-Learning大賞」で「日本電子出版協会会長賞」を受賞。TOEIC Listening & Reading(TOEIC L&R)の開発機関であるETS(米国にある世界最大の非営利テスト開発機関)が、本番のテスト制作と同じプロセスで作った問題を使用している。
また、公式問題約1,500問を収録。苦手を克服できるカリキュラムが組み立てられているほか、シャドーイング、速読などの8種類のトレーニングに加え、付加機能で学習をサポートするなどの特長がある。
実際的なコミュニケーションを想定した良質な問題に触れることで、ビジネスや日常の場面に直結した実践で使える英語力を磨けるほか、デジタルデバイスでも使用できるので、スキマ時間での学習にもおすすめとのこと。
3月31日まで、本教材または基礎編を購入する人を対象に、3カ月受講で2万7,500円のところ1万9,250円、6カ月受講で3万8,500円のところ2万6,950円と、30%割引で購入できる発売記念キャンペーンを実施している。