敏感肌に優しいケアを。寒暖差や乾燥、紫外線でトラブルが続出する季節。唇にはうるおい奥まで届けて

2025年3月12日(水)12時0分 婦人公論.jp


(撮影:ケント・チャン)

花粉やPM2.5だけでなく、ホルモンバランスの乱れなどさまざまな原因で、肌トラブルが出やすい季節。以前と同じ化粧品を使っているのに乾燥が治まらない、化粧ののりが悪いなどの状態を放置していると、肌の老化が加速してしまいます。肌が敏感になっていることを自覚して、できるだけ優しくケアできるアイテムを使いましょう(撮影/ケント・チャン スタイリング/大沼 静 取材・文/古屋美枝)

* * * * * * *

いつも以上に紫外線対策が必須


「紫外線は肌の大敵。敏感肌にも使える日焼け止めがいろいろ出ているので、朝のケアの最後に必ず塗りましょう」

肌のトーンアップや補整が叶うUV下地、保湿もできるパウダーなど、メイクしながらUV対策ができるアイテムも活用すると◎

1:ミネラルUVシームレスベールナチュラルベージュ SPF50・PA++++ 9g ¥3,740/エトヴォス(2/28発売)
薄づきなのに毛穴や色ムラもカバー。ヒト型セラミドなど保湿成分を配合。

2:MiMC ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン(ポンポンタイプ)クリアピンク〈医薬部外品〉 SPF50+・PA++++ 6g ¥6,930/MIMC(3/10限定発売)
美白と保湿を同時に叶える。

3:キュレル 潤浸保湿 ファンデ負担防止ベース SPF41・PA+++ 30g ¥2,750(編集部調べ)/花王(キュレル)
ファンデーションの負担から肌を守りつつ、トーンアップして美肌へ。

4:UVイデア XLプロテクショントーンアップ ローズ + SPF50+・PA++++ 30mL¥3,960/ラ ロッシュ ポゼ
ピンクグロウなカラーで、くすみを飛ばしツヤ肌に。外的要因からも肌を守る。

5:つつむ デイ モイスチャーヴェール SPF16・PA++ 15g ¥2,310/ディセンシア
敏感肌をうるおいで満たしながらバリア機能をサポート。色ムラ補正効果で透明感のある肌を演出。

6:プロテクター センシティブex SPF30・PA+++ 30g ¥4,070/イプサ(3/10発売)
バリア機能が低下した肌を守るスキンサポート成分と、こすれに強いポリマーを配合。

7:ブライトC セラム UV SPF50+・PA++++ 50g¥7,700/HACCI(3/1発売)
6種類のビタミンCとはちみつを配合し、シルクのように上品なツヤ肌に。大気汚染などからも肌を守る。

8:ミノン UVマイルドジェル SPF38・PA+++ 70g ¥1,870(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
敏感肌を優しく守りながら、うるおいを与える独自処方。石けんや洗顔料などで落とせる。

皮むけ、ひび割れ唇のケアも忘れずに


乾燥は唇の状態にもダメージを与えます。

「皮脂腺も皮脂膜もない唇は、バリア機能が低い部位。しかも加齢によりコラーゲンが減るため、しぼみがち。膜を張るだけでなく、うるおいをしっかり奥まで届けるタイプのリップを選びましょう」

1:リップケア ルージュ RD01 ¥4,400/アクセーヌ(2/28発売)
唇表面の凹凸を埋める膜と、うるおいを抱え込んで水分蒸散を防止する膜が、バリア機能をサポートしながら美しい唇に導く。

2:リップバーム テディ ティント¥2,600/リチュアルズ
シアバターやオリーブオイル、ビタミンEなど、90%以上の天然由来成分でつくられたリップバーム 。唇にうるおいと血色感をプラス。

3:ケアセラ モイストバリアリップクリーム 2.4g ¥880(編集部調べ)/ロート製薬
敏感な唇のための処方。8種類の天然型セラミド配合で、使うたびにしっとりやわらかな唇に。

4:ABC-Gリップセラム 10g¥2,970/ドクターケイ
レチノール誘導体、ビタミンB群、ビタミンCなど11種類のビタミンをカクテル配合。抗酸化力の高いグルタチオンも配合し、くすみ対策も。

5:リポソーム アドバンスト リペアリップセラム 7g¥8,800/コスメデコルテ
唇用多重層バイオリポソームを配合。モイスチャー成分を瞬時に届け、長時間うるおいで満たしてハリのある唇へ。

※記事内の商品価格はすべて税込です

婦人公論.jp

「乾燥」をもっと詳しく

「乾燥」のニュース

「乾燥」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ