どんなに怠け者でも大丈夫 先延ばしを克服するメソッド

2025年4月15日(火)7時0分 OVO[オーヴォ]






 「とりあえずあとで」という“先延ばし”は誰にでもある。緊急じゃないから、そのうちやるから、今は時間がないから、などなど理由はさまざま。でも実はできるんだけど・・・という罪悪感。そんな先延ばしを克服するメソッドが詰まった『先延ばしグセ、やめられました!』(中島美鈴著、大和書房、税込み1650円)が、4月16日(水)に発売される。




 臨床心理士として臨床キャリア20年以上の著者が、「先延ばしグセ」をタイプ別に解決する。そのタイプは6種類。①めんどくさがりで飽きっぽいナマケモノタイプ ②ギリギリスリル依存のチータータイプ ③他のことに夢中になりがちな犬タイプ ④なぜか焦れないコアラタイプ ⑤まとまった時間がとれず忙しいみつばちタイプ ⑥「いつかいいタイミングで」のゾウタイプ。2〜3種類の混合タイプの人も多いそうだ。同書では、著者考案の「行動計画書」を使って、モヤモヤのもとである先延ばし悩みを細かく書いていくことで解決していく。

OVO[オーヴォ]

「先延ばし」をもっと詳しく

「先延ばし」のニュース

「先延ばし」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ