【JINS】ブランド史上最も壊れにくいメガネ「JINS 360°」誕生! 独自開発「全方位可動ヒンジ」搭載、壊れにくく快適なかけ心地
2025年4月17日(木)16時19分 マイナビニュース
ジンズは4月24日、「JINS 360°(ジンズ サンロクマル)」(12,900円)を全国のJINS店舗およびJINSオンラインショップで発売する。
同社が実施したアンケート調査によると、メガネユーザーのうち88%が「メガネが壊れないように気を付けている」と答えた一方で、実に94%が「メガネを壊してしまった経験がある」と回答。この結果から、多くのユーザーが普段からメガネを大切に扱っているにもかかわらず、日常の不注意や予期せぬアクシデントによってメガネが破損してしまうケースが非常に多いことが伺える。具体的なエピソードに、「メガネをかけたまま寝てしまい、気づいたら壊れていた」「子どもがメガネをおもちゃ代わりにしてしまった」「椅子や床に置いたまま踏んだ、落として踏んでしまった」などが挙げられ、壊れた箇所として最も多かったのは「丁番(ヒンジ)」、続いて「鼻パッド・クリングス」、「テンプル(つる)」だった。さらに、同調査では、98%の人が「メガネに壊れにくさを求める」と回答しており、耐久性に対するニーズが非常に高いことがわかった。
JINS 360°は、こうしたユーザーのニーズに応える商品として登場した。不意なアクシデントでも壊れにくい、誰もが日常で使いやすい設計にこだわったメガネである。同社が独自開発した上下左右に可動する特殊な機構のヒンジにより、耐久性が大幅に向上している。耐荷重試験では約150kgの荷重に耐え、その強度を実証。加えて、日本産業規格「JIS B 7285:2016」に基づくテンプル回転試験では、規定の試行回数を大幅に上回る10万回の開閉に耐えることを確認した。さらに、荷重で衝撃を受けやすい鼻パッドにシリコン製の可動式鼻パッドを採用し、壊れにくさと安全性を両立。軽量樹脂素材を採用した柔軟性が高いテンプルで快適なかけ心地を実現するとともに、「全方位可動ヒンジ」の効果で片手でのかけ外しでもフレームが歪みにくく、日常の動作をよりスムーズにサポートする。
ラインアップは4型12種で、価格には標準クリアレンズ(屈折率1.60の単焦点クリアレンズ)代が含まれている。専用メガネケースとセリートが付属する。専用ケースは、耐衝撃性・耐引裂強度に優れた超軽量で強靭な「ダイニーマ」生地を使用しており、限定数量のため、なくなり次第終了となる。