【老人ホーム入居後の母の変化】「お隣さんは男の人を漁っている」「私が1番まとも」汚い言葉遣いで、他の入居者の噂話を意地悪く話すようになり…【第2話まんが】
2025年4月21日(月)12時30分 婦人公論.jp
50代半ばの久保恵子さんは、成人した長女と長男、夫と4人暮らし。近くにある実家では、父亡きあと、母がひとり暮らしをしています。そんなに老け込んだわけでもないのに、ある日、「お父さんがいた老人ホームに入る」と言い出して…
* * * * * * *
1話から読む
いい条件で家が売れた
前話からの続き。
売りに出した実家は母の言ったとおり、驚くほどいい条件で売れたのでした。
それにしてもアッサリ入居が決まってビックリ!
ただ……あまりにも物事がうまくいきすぎているようにも思えて、じゃっかん不安を覚えます。
↓↓↓じゃあ、行ってくるわ
母の部屋を訪ねてみると
翌々の週末、母(の部屋)を訪ねてみると……。
母はさらに身を乗り出して話を続けました。
↓↓↓ひそひそ…
人の噂話を話す母
母がさまざまな人々の愚痴を言ったり、自分と比較したりする様子にモヤモヤします。
以前の母とはどこか変わってしまったようにも感じてどこか悶々とした気持ちで施設を後にしたのでした。
第3話へ続く。
関連記事(外部サイト)
- 【差し入れマウント】老人ホームで見栄を張りたい母。「高価なお菓子を配りたいから、買って持って来て」売店のお饅頭を食べたら見下されたと言い出して…【第3話まんが】
- 【78歳の母が突然の決断】父が暮らした老人ホームに入りたいと、さっさと自宅を整理して売ってしまった…老人ホームで変わった母【第1話まんが】
- お金を返さない夫の家族、ストレスで体調を崩した私を救った精神科医の一言。亡くなった義母の入院費20万円を最後に渡して【漫画】
- 誰もが振り返るイケメンは無一文だった。私の稼ぎだけで支えた同棲生活が唐突に終わるまで【漫画】
- 小銭を借りて返さない50代女性上司。権力を振りかざしやりたい放題の彼女に、泣き寝入りしたくないと、直接対決へ!【漫画】