【エスカレートする母の愚痴】老人ホームで過ごす不安が攻撃的になる原因?豪華な部屋に勝手に移動し好き放題…老人ホームで変わった母【第5話まんが】
2025年4月24日(木)12時15分 婦人公論.jp
50代半ばの久保恵子さんは、成人した長女と長男、夫と4人暮らし。近くにある実家では、父亡きあと、母がひとり暮らしをしています。そんなに老け込んだわけでもないのに、ある日、「お父さんがいた老人ホームに入る」と言い出して…
* * * * * * *
1話から読む
不安で攻撃的になってる?
前話からの続き。
行き場のないこの思いを夫に伝えると……。
↓↓↓お母さん?
豪華な部屋に勝手に移動
翌日病室へ行くと…いつもの部屋に母がいないではありませんか。
私は慌てて通りかかったスタッフに話しかけます。
↓↓↓お父さんが見たらどう思うか
お母さんじゃなくなっていく
考えがぐるぐるして、心の中が落ち着きません。
母のことも心配だけど、いつか自分も同じようになってしまうことを想像してしまって……その夜はなかなか寝つけませんでした。
第6話へ続く。
関連記事(外部サイト)
- 【母が老人ホームの問題児に】マウントを取りたがる母をたしなめると…「今まで散々お世話してきたんだから」と逆ギレ【第6話まんが】
- 【78歳の母が突然の決断】父が暮らした老人ホームに入りたいと、さっさと自宅を整理して売ってしまった…老人ホームで変わった母【第1話まんが】
- 【老人ホーム入居後の母の変化】「お隣さんは男の人を漁っている」「私が1番まとも」汚い言葉遣いで、他の入居者の噂話を意地悪く話すようになり…【第2話まんが】
- 【差し入れマウント】老人ホームで見栄を張りたい母。「高価なお菓子を配りたいから、買って持って来て」売店のお饅頭を食べたら見下されたと言い出して…【第3話まんが】
- 【職業婦人への嫉妬】老人ホームに入って変わった母。「パソコンが使えるからって偉そう」「男に媚びている」とお隣さんへの愚痴が止まらない【第4話まんが】