1kg超えのデカ盛りハンバーグを食べに武蔵小金井『ハンバーグマニア』に行ってきた
2020年5月1日(金)10時50分 食楽web
食楽web
コロナの影響で巣ごもりが加速し、外に出れない状況が続いていますね。これからどうなるのか不安な人もいるのではないでしょうか。そんな時こそデカ盛りグルメを見て元気を出しませんか? 食べに行くのは難しい状況ですが、驚くようなデカ盛り料理を見てスッキリしてください。状況が収束したらぜひ食べに行ってみてくださいね!
いっつも食べているような気がするのに、食べるたびにテンションが上がって、幸せ〜な気持ちになれるハンバーグ。誕生日やイベントといったスペシャルな時もあれば、ファミレスやお弁当で、はたまた、初めて入った店で、何を選んだらいいのかわからないからハンバーグ、といったときまで、ある意味絶対的な“キング・オブ・洋食”。
そんなハンバーグで、普段以上にテンションがあがる大きなサイズがあると聞き、向かったのは武蔵小金井にある『Hamburg & Steak Hamburg mania(ハンバーグ&ステーキ ハンバーグマニア)』。店名からして絶対美味しいハンバーグが食べられるでしょ! と期待に胸を膨らませ、ウキウキしながら店に向かったのでした。
ハンバーグは200g980円〜。100g刻みでボリュームアップし、最大1kgまでセレクト可能
席に着き、メニューを見て、一番大きな1kgハンバーグを注文。1kgの場合、ソースが2種類選べます。デミグラス、唐辛子、ガーリック醤油、ショウガソース、ニンニクソースの中から王道のデミグラスソースと、ガーリック醤油をチョイス。焼きあがるのを待ちます。
店内を見渡すと、牛のぬいぐるみや牛や豚が描かれた傘などが飾られています。もしかして、椅子も牛をイメージした白黒アニマル柄? 窓側にはドリンクコーナーがあり、ランチタイムはプラス100円で飲むことができます。
壁には、それぞれのソースに関する説明も。人気のにんにくソース、香りが広がるガーリック醤油、風邪予防にぴったりのショウガソースなど。説明を読んでいると、オーナーイチオシと書かれた唐辛子ソースも気になってきた…。イタリア産の超辛い唐辛子「カラブリアチリ」ってどれぐらいの辛さなんだろう。全部味見したい〜。
「1kgハンバーグ」3140円。ライス・サラダ付き。ランチ・ディナータイム共に価格は同じ
周りをキョロキョロ見回したり、スマホをぽちぽちいじりつつ待つこと数分、目の前に1kgハンバーグ登場! 鉄板のふちギリギリ? いやちょっとはみ出しているかも? 思わずテンションがあがるサイズのハンバーグです。
ハンバーグの横幅は約22cm。高さは約4cm。重さは872g(器の重さを除く)。これは焼いているうちに油や肉汁が流れ出るので想定内。ライスは大盛りにできて1回お代わりオーケー。ライスとサラダがセットになっているので、トータルで余裕の1kg超えのボリュームです。
厚みは約4cm。なのでナイフを入れると中からたっぷり肉汁が。しかも鉄板で熱々!
「うちは牛7、豚3のオリジナルパテ。昔からのハンバーグを基本に、ジューシーでふわっと、しっとりとした一体感のあるハンバーグを作っているんですよ」と話すのはオーナーシェフの増田貴也さん。肉のひき方、種類なども専門の業者さんに細かく伝え、パン粉や卵、タマネギなどその他の材料は国産のものを使用しているとのこと。
そして、こだわりのソース!「個性的なソースが多種類あると、飽きずに通えるでしょ?」とニッコリ微笑むシェフ。今までいろいろなソースを作り出してきたけれど、今出している5種のソースは「このソースじゃないと!」というお客さんがそれぞれいるため、入れ替えや欠番にはできないとのこと。ただ、平日のランチメニューではこの5種類以外のソースで提供することもあるそうです。
断面。肉みっちり、そしてふわふわ。ゴハンお代わり決定です!
鉄板がジュージュー音をたてる中、ハンバーグに入刀! うわ〜。みっちり&ふわふわ。一口大にカットして食べると、肉の旨みが口の中に一気に広がります。牛骨をこんがり焼き、香味野菜と14日間煮込んで作るというデミグラスソースは、肉の旨みを一層引き立てる味わい。味の余韻が残るうちに、今度はゴハンを口の中に。うわ〜今すっごい幸せだ〜。思わず無言になり、肉、ゴハン、ゴハン、肉、肉、ゴハン〜、と食べ進めていきます。
中盤になったところで、ソースボートに入ったガーリック醤油ソースをかけて味変。醤油と赤ワイン、ブランデーにたっぷりのニンニクを漬け込んだ香り豊かなソースは、常連さんの中で一番評価が高いソースとのこと。またさらにゴハンが進むっ! 鉄板が落ち着いて食べやすい温度になったのもあり、食べるスピードがアップしていくような感覚に。
オーナーシェフの増田 貴也さん「肉といえばワイン! グラス480円〜も一緒にぜひ味わって」
「意外と1キロって食べられるでしょ?」とシェフ。確かに、これなら余裕でいけそう。今まで70人ぐらいのお客さんが注文し、ほとんどの人が残さず完食したそう。成長期とか、体育会系の学生さんとかなら、秒速で食べ終わりそうな気がします。
「チェダーチーズハンバーグ」200g1130円。厚めにカットされたチーズの量がリッチな味わいに
ちなみにオーナーイチオシのメニューは「チェダーチーズハンバーグ」。厚めにカットされたチェダーチーズがどーんと乗ったハンバーグは濃厚な旨みと香り。トロッとしたチーズのまろやかさもクセになる美味しさです。ハンバーグは200gと300gから選べます。
ちなみにハンバーグマニアでは、毎週金曜日はトッピングの温泉卵が追加料金なし(1人2個まで)。そして、毎月29日は「肉の日」として同料金でハンバーグ100g増量。となると、ここのファンになったら、毎週金曜、または毎月29日はハンバーグの日、ってなりそうです。
シェフセレクトのワインはグラス480円〜、ボトル1990円〜
今回はデミグラスソースとガーリック醤油のソースで楽しみましたが、次回は唐辛子やショウガのソースで味わいたいなぁ。夜ならワインの「3種の飲み比べセット」も合わせて頼みたいところです。
平日は近くで働くサラリーマンやOLさん、週末はファミリー客で賑わう「ハンバーグ&ステーキ ハンバーグマニア」。今後は肉の塩漬けやマリネなどおつまみ系メニューを充実させて、バルのような使い方の楽しめるようになればと話すシェフ。これからの活躍に期待大! です。
(取材・文◎石澤理香子)
●SHOP INFO

店名:Hamburg & Steak Hamburg mania(ハンバーグ&ステーキ ハンバーグマニア)
住:東京都小金井市前原町3-40-20 小金井ビューハイツ113号
TEL:042-383-7582
営:11:00〜14:30(L.O.14:00)、17:00〜21:00(L.O.20:30)※仕込み状況で遅れる場合あり
休:月曜
※新型コロナの影響により営業日・時間が不安定になっています。来店される際は事前に店にご確認ください