上からかけるんじゃないんだ? スーパー玉出「ハニーマスタードカツ」の正解を探してみた
2023年5月20日(土)8時0分 Jタウンネット
<連載>スーパー玉出「激安メシ」の世界
文・写真 Met
ハニーマスタードカツ
大阪でよく見かける激安スーパー「玉出」。1円セールなどでおなじみですが、値段だけでなく個性的な品揃えにも一見の価値アリ。
そんな「玉出」のお惣菜コーナーを西成区在住の筆者が物色し、実際に食べてレビューします!
今回見つけてきたのは「ハニーマスタードカツ」(税込105円)。物価高騰の波を受けているスーパー玉出ですが、相変わらず揚げ物は破格を貫いています。そんな中に流行りのハニーマスタードを使用したお惣菜が登場したということで、早速買ってきました!
握りこぶし大のカツが2つ
フタを開けてみると、握り拳ほどのカツが2つ入っています。ほんのりと甘い香りも漂ってきました。
果たしてどのような味に仕上がっているのでしょうか。
半分に割った断面は至って普通。まずはそのまま一口いただきます。
特別な具材が入ってる訳ではなく、「確かに言われてみれば...」程度のハニーマスタード感です。
揚げ物なので、とりあえずとんかつソースをかけてみましょう。
いろいろ試してみた結果
まぁ予想はしていましたが、これは特にマッチせず。試しにブラックペッパーやレモン汁をつけてみた結果、なんとなく酸味が合う気がしてきました。
個人的に一番良かったのがマヨネーズ。カツに酸味とまろやかさが加わり、ハニーマスタードの存在感が後押しされます。自分の中で納得したところで、ちょうど完食。
ということで今回はスーパー玉出の「ハニーマスタードカツ」を紹介しました。いろいろ試しましたが、最終的には本物のハニーマスタードをかけたくなりました。
やはり流行りの料理は味だけでなく見た目も重要なようですね。
こんな変わった商品が盛りだくさんのスーパー玉出。気になった方は店舗を訪れてみてはいかがでしょうか?