慶應義塾大SFC「七夕祭」7/5-6…模擬店や花火
2025年5月27日(火)12時15分 リセマム
第36回七夕祭
七夕祭は、SFC設立当初からキャンパス内外の協力を得て開催されている学園祭。学園祭でありながら地域のお祭りとしての側面もあり、学生のほか、子供や大人、地域の人々などが来場している。
第36回を迎える今回のテーマは「栞」。「七夕祭、それは季節を越えて心にそっと寄り添う、特別な栞。小さな子どもも学生も大人も皆、このひとときを通して忘れられない想い出を記す。いつの日か、心のページをめくるとき、挟まれた栞がその記憶を呼び覚ましてくれますように」との思いが込められている。
2024年度は「三原色」というテーマのもと、七夕祭の伝統である花火の打ちあげや縁日の屋台、浴衣での盆踊りなど、夏祭りらしい光景がみられたという。
2025年の七夕祭では、ステージ発表や教室企画、模擬店のほか、地域による飲食店の出店、花火の打ちあげなどが実施され、子供から大人まで楽しめる。
◆第36回 七夕祭
日時:2025年7月5日(土)11:00〜20:00、7月6日(日)10:00〜15:00
会場:慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)(神奈川県藤沢市遠藤5322)
事前申込:不要