【大学受験2025】静岡大、総合型選抜「英語」出題ミス…全員に加点
2024年9月30日(月)15時15分 リセマム
出題ミスは、9月21日に実施した総合型選抜(第一次選抜)の必修科目「英語」で発生。「英語」の大問Iの8.の問題文について、「I wish」と記すべきところ、「If wish」と記すという誤りがあった。
ミスは試験終了後、学内の教員からの指摘により発覚。問題として成立していなかったことから、当該問題を受験した情報学部39人、および工学部57人について、全員正解として扱うこととした。また、その内容を踏まえたうえで合否判定し、9月27日に合格発表を行った。
出題ミスについて、大学は「受験者の皆様をはじめ、ご家族、関係者の皆様に対しまして、心よりお詫び申し上げます。事態を真摯に受け止めるとともに、社会に対する極めて重い責任を自覚し、再発防止に努めてまいります」としている。