兵庫県・公立中学校『悪質いじめ』 被害者の女子生徒死亡 「何股もかけている」など嘘の情報拡散

2024年11月9日(土)7時0分 TREND NEWS CASTER

兵庫県・猪名川町教育委員会は8日、いじめの被害を受けていた中学2年生の女子生徒が、死亡したと発表。


自宅に遺書のようなメモ


兵庫県警によると、先月21日の朝、河西市のマンション敷地内で、猪名川町に住む中学2年の女子生徒が、倒れている状態で発見された。



女子生徒は、搬送先の病院で死亡。


自宅に遺書のようなメモが残されていたことから、自殺とみられる。


嘘拡散や捏造ラブレター


猪名川町教委によると、亡くなった女子生徒は昨年5月ごろから、いじめを受けていた。


具体的には、女子生徒が「何股もかけている」といった嘘の情報が、SNSで拡散。


(画像:イメージ)

また、「捏造ラブレター」が、女子生徒の名前で約30通作成され、男子生徒の下駄箱に入れられた。


偽の公開告白


さらに昨年6月下旬には、女子生徒が複数の上級生に告白するという、嘘の情報が広まった。


(画像:イメージ)

すると、校舎前に約100人の生徒が集合。


別の生徒が、4人の上級生にラブレターを手渡す『偽の公開告白』が強行された。


この騒ぎを知った女子生徒は、強いショックを受け、学校に行けなくなった。


町長が謝罪


昨年10月、女子生徒が被害者なのに、別の中学校へ転校。


町教委は「いじめ重大事態」と認定した。


その後、第三者委員会がいじめについて調査し、報告書を公表する時期を調整中だった。


猪名川町の岡本町長は、「大切なお子様をお預かりしながら、命を守ることができなかったことに関しまして、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。

TREND NEWS CASTER

「兵庫県」をもっと詳しく

「兵庫県」のニュース

「兵庫県」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ