『カレーライス物価』昨年比57円アップ! 6カ月連続で最高値更新!! 「物価高騰」の影響深刻...

2024年11月11日(月)12時0分 TREND NEWS CASTER

帝国データバンクは、生鮮食品などの値上げを加味した、食卓への影響度を示す「カレーライス物価指数」を独自に試算。


今回、その結果を公表した。


過去最高値を更新


家庭の食卓で人気のメニュー「カレーライス」の調理費用で、過去最高値を更新する値上がり局面が続いている。


カレーの調理に必要な原材料や光熱費等の価格(全国平均)を基に算出した、カレーライス1食当たりのトータルコストを示す「カレーライス物価」は、2024年9月に364円となった。



360円を突破したのは過去10年で初めてで、6カ月連続で最高値を更新。


1年前の2023年9月(307円)から57円の大幅上昇を記録し、物価高の影響が深刻化している。


ライスが大幅増


カレーライス物価を構成する費用の内訳をみると、最も費用が高いのが全体の約6割を占める「カレー具材(肉・野菜)」で、前年同月から16円増の205円だった。



なお、輸入牛肉の価格は円安を背景に上昇が続いたものの、ジャガイモなど野菜類の価格が年内のピーク時から下落基調で推移し、2カ月連続で前月を下回った。


他方で、「ごはん(ライス)」価格は131円となり、前年同月(90円)から41円の大幅増。


炊飯器での炊飯やガス調理などの「水道光熱費」(3円→4円)は1円増、「カレールー」(25円)は、価格の変動がなかった。


380円到達間近


また、東京都区部の物価動向を基に予想した10月のカレーライス物価は、1食380円に到達する可能性がある。



野菜類では、ジャガイモ(バレイショ)などで値下がり傾向が見られ、「カレー具材」が6カ月ぶりに1食200円を下回る可能性も。


他方で、足元では2024年産米を中心に店頭価格ベースで、前年比3〜5割高となる大幅な価格高騰がみられ、野菜類の値下げ効果を上回る『価格上昇圧力』がかかる見通しだ。


まだまだ上昇…


なお、コメ5kg価格が全国平均で4,200円台に到達した場合、カレーライス物価は、過去10年で初となる1食400円台まで上昇する可能性がある。



カレーライス物価は、当面の間、例年に比べて大幅な高値圏での推移が予想される。

TREND NEWS CASTER

「物価」をもっと詳しく

「物価」のニュース

「物価」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ