「韓国で道に迷い、とりあえず近くのコンビニへ。店員に場所を尋ねると、何故かどこかに電話をかけ始め...」(兵庫県・60代女性)
2023年11月23日(木)11時0分 Jタウンネット
シリーズ読者投稿〜あの時、あなたに出会えなければ〜 投稿者:podoさん(兵庫県・60代女性)
数年前、podoさんは友人と一緒に韓国に旅した際、ガイドブックに載っていたレストランに行こうとしていた。
最寄りの駅で地下鉄を下りた彼女たち。しかし道が分からなくなり、近くのコンビニで道を聞こうとしたら......。
<Pさんの体験談>
8年くらい前、友人と何度目かの韓国・ソウルに行った時のことです。
私たちはガイドブックで選んだレストランに行こうとしていました。
レストランの場所が分からなくなり...
最寄りの地下鉄の駅から地上に出たのですが、お店のある方向が分からなくなってしまいました。とりあえず誰かに聞こうと、近くのコンビニに入り、レジの女性にレストラン名を伝えるも、彼女は困った様子。そして、やにわに携帯電話を取り出し、誰かと話し始めたのです。
私たちは言葉が通じない彼女に教えてもらうことは諦めかけていたのですが、彼女は私たちに自分の携帯電話を差し出しました。
その電話で話をしてほしいような素振りです。友人が恐る恐る携帯電話を受け取りました。
すると、友人は少し驚いた表情になり、そして、次の瞬間笑顔になりました。電話の相手は日本語を話せる人で、私たちが探していたレストランへの行き方を丁寧に教えてくれたのです。
コンビニの女性はちょっと無愛想な感じだと思っていたのですが、違いました。私たちが話せる数少ない韓国語でお礼を言うと、笑顔で答えてくれました。
2人のおかげで、無事行きたかったレストランにたどり着くことができました。
誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!
Jタウンネットでは読者の皆さんの「『ありがとう』と伝えたいエピソード」を募集している。
読者投稿フォームもしくはtwitter.com(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのかなど、500文字程度〜)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。
(※本コラムでは、プライバシー配慮などのため、いただいた体験談を編集して掲載しています。あらかじめご了承ください)