かぶりついた瞬間、えっ…不毛の荒野で食べた「奇跡の食パン」のウマさがケタ違いだった!
2025年4月18日(金)6時0分 ダイヤモンドオンライン
写真はイメージです Photo:VITALII BORKOVSKYI/gettyimages
自転車で世界を旅した旅行作家・石田ゆうすけ氏。彼は、訪れた国の数か、それ以上に多種多様な“食”を経験してきた。そのなかでも「純粋に味がうまかった」と記憶している食パンが2つ存在するという。世界の食を堪能した石田氏が選ぶ、究極の食パンとは?※本稿は、石田ゆうすけ『世界の果てまで行って喰う 地球三周の自転車旅』(新潮社)の一部を抜粋・編集したものです。
綿菓子のようにちぎれる食パン北欧で出会った驚きの逸品
純粋に食パンの味だけで勝負するならどこがうまかっただろう。
まず頭に浮かぶのはノルウェーだ。
「ロフ」と呼ばれる山形食パンがあり、スーパーに朝行くと、焼きたてのそれが紙袋に入って、甘い香りを放っている。
まだ温かいロフを買って胸に抱え、外のベンチに座る。夏の北欧の、晴れ渡った朝の空気の中、綿菓子のように柔らかいロフを左右に引っ張ると、内側のしっとりした白い部分がふんわりと、ヤギの垂れた乳房のような形になってちぎれる。
口に入れると舌に吸いつくようなきめ細かさがあり、小麦の甘い香りがあふれ出す。丁寧な仕事ぶりを感じさせる精緻な味だ。
注目されているトピックス
-
メルカリ検索ワード上位に「アダルトチルドレンDVD」、一体なぜ? 「ナチュラルポテト」も2位に入る
メルカリは6月27日、「メルカリトレンドワード2019上半期」を発表した。今年1~6月にメルカリ内で検索されたワードのうち、2018年上半期と比較して検索数が急…
6月27日(木)14時1分 キャリコネニュース
-
人気YouTuber「きまぐれクック」ヤフオクで遊戯王詐欺にあう 15万円払うもレアカード入りではなく「他のパックにすり替え」
魚を捌く動画で人気のYouTuber「きまぐれクック」かねこさんが4月11日、サブチャンネルに投稿した動画で「ヤフーオークション(以下、ヤフオク)で詐欺にあった…
4月15日(月)13時8分 キャリコネニュース
-
定年後の再雇用、4割が「給与が定年前の半額以下」に 4人に1人が「全く想定通りでなかった」と困惑
高齢者の就労支援を行うマイスター60は12月9日、「定年後の第二の働き方」に関する調査結果を発表した。調査は11月にネット上で実施し、再雇用制度を使って働いてい…
12月10日(火)7時0分 キャリコネニュース
-
無化調で日本一「飯田商店」飯田将太が考える王道ラーメンの条件2つ…「鶏ガラと豚の骨のスープ」と意外な"もう1つ"
創業以来自家製麺にこだわり、化学調味料は使わない。一方で、“無かんすい”では「ロマンがない」と断言する。なぜ「飯田商店」は独自のスタイルを貫くのか。店主の飯田将…
4月19日(土)10時15分 プレジデント社
-
卑怯すぎる!オンライン対戦で負けそうになったら通信遮断するゲーマー 一体何を考えているのか
ゲームのリザルトを眺めるのが好きだ。最近はトロフィーを集めたりも出来るソフトが多いが、僕は実績より戦歴を眺めるのが大好きだ。たとえばもう5年ぐらい使ってるタブレ…
7月18日(日)6時0分 キャリコネニュース
-
完全攻略するのは万博会場より難しい…大阪駅の地下に「地元民ですら方向感覚が狂う迷宮」ができたワケ
大阪駅は日本屈指の迷宮駅だ。特に地下街は「迷宮」、「ダンジョン」と称されるほど複雑である。立命館大学の加藤政洋教授は「梅田の地下街はコントロールされて作られたわ…
4月19日(土)10時15分 プレジデント社
-
東京のマンションバブルついに崩壊か…トランプ関税で乱高下の日本「ビル価格7億円7000万円引き」の衝撃
トランプ関税に翻弄される日本。日経平均株価や為替市場なども大揺れの中、経営コンサルタントの小宮一慶さんは「これまで強気だった投資マネーの動きがトランプ関税により…
4月19日(土)10時15分 プレジデント社
-
毎日「食事の30分前」に少量口にするだけ…血糖値の急上昇を抑えながら「白米とお肉」をいただく万能食品の名前
ダイエット中に食べてはいけない食品とは何なのか。『お米を食べるダイエット』を提唱し、1年で12kgの減量に成功した医師・梅岡比俊さんは「お米でもお酒でもない。食…
4月19日(土)9時15分 プレジデント社