イーロン・マスクが要求した「超ハードワーク」 「週40時間ならぬるい」という勘違い
2022年11月17日(木)21時46分 キャリコネニュース

画像はイメージ
Twitter社CEO就任で注目を集めるイーロン・マスクがTwitter社員に「超ハードコアな働き方」をするか、さもなくば退職をしろと要求したという。
11月16日に報じられたニュースに対し、日本の一部ネットユーザーに見られたのが「超ハードコアって週40時間労働かよ、大したことないな」という反応だ。大いなる誤解である。
「週40時間労働で世界を変えた人はいない」
11月上旬に米メディアが報じたところによると、マスク氏は、社員に対して「明日から、少なくとも週40時間のオフィスワークをしろ」と命じたそうだが、これはオフィスに出社して働く最低限の時間を言っているだけだ。職場にいないときに働かなくていいとは言っていない。ちょっと常識はずれかもしれないが、そこはイーロン・マスクだ。
そもそもマスク氏自身、ものすごい長時間労働をしている。今年9月の公開インタビューでは、「毎日17〜8時間、週120時間は働いている」「寝て起きて仕事、寝て起きて仕事。だけど仕方ないんだ」などと話している。同じインタビューでは「もう何年も工場に泊まり込んで、机の下で寝ている」などとも発言している。
過去にも「週40時間労働で世界を変えた人はいない」とツイートしていたりする。彼がこの価値観をそうそう簡単に変えるとも思えない。
では彼の考える「超ハードコアな働き方」とは、どんなものなのか? bloombergによると、今回マスクはTwitter社員にも「週80時間労働」を求めている。
週80時間労働は、1か月になおすと時間外労働が「160時間」になる。これは、いわゆる「過労死ライン(月100時間)」をぶっちぎってしまう。とても通常人についていけるレベルではない。
イーロン・マスクはTwitter社の置かれる財政状況について「破たんもありうる」と警告したようだ。しかし、本当にこのレベルの働き方をする人以外を追い出すなら、Twitter社から「誰もいなくなる」ほうが先かもしれない。
関連記事(外部サイト)
注目されているトピックス
-
築60年の巨大団地が進める「住民主体の街づくり」は、建替えの新たなロールモデルとなるか
多摩川住宅の区分所有最大区画「はむね団地」では、19棟820戸の大規模な建替え事業を計画中。高さ40mの給水塔は同住宅のシンボルPhotobyRyoichiSh…
4月30日(水)6時0分 ダイヤモンドオンライン
-
【驚きの共通点】お金の管理とクローゼット整理、成功のカギは“枠”だった
金融機関や自治体からの書類、郵便物、クーポン、子どもが持ち帰るプリント類……。忙しく暮らしていると、気が付けば「紙」が、たまっていませんか?「紙」はとりあえず取…
4月30日(水)6時5分 ダイヤモンドオンライン
-
トランプ劇場第二幕はまだ序盤…トランプ陣営に潜入したジャーナリストが指摘「さらなる暴走が始まるXデー」
ドナルド・トランプ氏が再びアメリカ大統領に就任して100日。その間、他国の主権を脅かす発言や高すぎる関税政策で世界中を混乱に陥れてきたが、なぜアメリカ国民の42…
4月30日(水)7時15分 プレジデント社
-
【精神科医が教える】ふとした瞬間に不安になる…そんなときのたった1つの特効薬
誰しも悩みや不安は尽きないもの。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える40代を後悔…
4月30日(水)6時10分 ダイヤモンドオンライン
-
【部下を残して敵前逃亡】リーダーの「最悪の撤退劇」ワースト1
リーダーが戦場から逃げたら?歴史に残った“あの夜の選択”「仕事が遅い部下がいてイライラする」「不本意な異動を命じられた」「かつての部下が上司になってしまった」―…
4月30日(水)6時15分 ダイヤモンドオンライン
-
受け取り時期を間違えると80万円損をする…お金の専門家が教える「1円も無駄にしない」退職金の出口戦略
老後資金の中心となる退職金はどのように受け取るべきなのか。一般社団法人確定拠出年金診断協会の分部彰吾さんと山上真司さんによる『確定拠出年金退職金で損する人得する…
4月30日(水)8時15分 プレジデント社
-
「もう長すぎた…」宇宙飛行士・野口聡一氏が57歳でJAXAを辞めた納得のワケ
Photo:JunSato/gettyimages2022年にJAXA(宇宙航空研究開発機構)を退職した、宇宙飛行士・野口聡一氏。定年前の57歳というタイミング…
4月30日(水)8時0分 ダイヤモンドオンライン
-
新ブランドサロン「MUKU」始動 〜カミカリスマ受賞者たちの挑戦〜
2025年1月、ファイブスターグループに新たなブランドサロン「MUKU」が誕生しました。代表を務めるのは、「カミカリスマ(*1)」を4年連続獲得するなど、業界屈…
4月30日(水)9時0分 PR TIMES STORY