地震の予知は「現在の科学的知見からは困難」 内閣府防災X、ネット拡散のうわさ念頭に注意喚起か
2025年4月25日(金)13時28分 J-CASTニュース
災害や防災情報を発信する内閣府のXアカウントが、2025年4月24日、地震の予知は「現在の科学的知見からは困難」として、日ごろの備えを呼びかけた。インターネットではたびたび、日時や場所を指定して大地震が起きるとの情報が拡散されており、これを念頭に置いているとみられる。
「避難場所や避難経路の確認、家具の固定など日頃からの備えを」
内閣府防災のXアカウントは「日時と場所を特定して地震を予知することは、現在の科学的知見からは困難」と説明。そのうえで、
「いつ発生してもおかしくない地震に対し、避難場所や避難経路の確認、家具の固定など日頃からの備えを行うとともに、揺れを感じたり津波警報等が発表されたら直ちに避難するよう、お願いいたします」
と呼びかけた。
これはSNSでたびたび拡散される地震の予知・予言を念頭に置いた注意喚起とみられる。直近では、4月26日午後に首都直下地震が発生するとの予言が、一部のSNSやネットで注目を集めている。マグニチュード8超、関連して大津波も発生するとの情報も拡散されている。
内閣府防災の投稿には、「内閣府が直々に発信してくれるのはとてもありがたい」「巨大地震はいつ来てもおかしくははいので普段の備蓄は大切ですね」「2025年はネットでアレコレ予言が出てるらしいからねぇ、煽動されないようにってことかな?」といった声が寄せられている。