北海道はシラカバ花粉の季節 GWは札幌で"非常に多い"予想も

2023年4月29日(土)13時30分 ウェザーニュース

2023/04/29 13:25 ウェザーニュース

九州から東北ではスギ花粉・ヒノキ花粉の飛散が落ち着きましたが、北海道ではこれからシラカバ花粉の飛散が本格化します。

GWのお出かけは花粉対策を

北海道では5月1日(月)頃から日差しの届く日が多く、来週中頃には暖気が流れ込み気温がグッと上がる見込みです。
花粉が飛散しやすい条件となり、札幌を中心に多い〜非常に多い予想となっています。
花粉症の方は、薬の使用や帰宅時に服を払うなど、可能な限りの対策を行うことをおすすめします。

花粉飛散量の増加に注意

シラカバ花粉の飛散ピークは道南や道東では5月上旬にかけて、道北や道東では5月上旬〜中旬で、ちょうどゴールデンウィークと飛散のピークが重なる可能性があります。
5月下旬には飛散量は少なくなる見込みです。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「花粉」をもっと詳しく

「花粉」のニュース

「花粉」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ