「次代の天皇がなさるべきことなのか…」秋篠宮家・悠仁さま(17)“異例の大学受験”をめぐる識者たちの賛否両論――2024年読まれた記事

2025年5月4日(日)11時50分 文春オンライン


2024年、文春オンラインで反響の大きかった記事を発表します。皇室部門の第3位は、こちら!(初公開日 2024/08/27)。



*  *  *


 9月6日に18歳の誕生日を迎えられる秋篠宮家・悠仁さま(17)。筑波大学附属高校の3年生であられる悠仁さまが直面しているのが、進学先をめぐる問題である。


 悠仁さまは、かねてよりトンボに関する研究に取り組まれてきた。今年3月の宮内庁の会見では、自然誌を学ぶことのできる大学を志望されていることが明らかにされ、東京大学をはじめとした複数の大学名が取り沙汰されている。



悠仁さま ©時事通信社


“異例の大学受験”をめぐる賛否両論


 今週号の「週刊文春」では、「 悠仁さま“異例の成績”で「トンボより受験勉強」 」と題する記事を掲載。編集部のI記者は、トンボ研究の関係者や、宮内庁の関係者などに取材を重ねた。


 次代の天皇による“異例の大学受験”をめぐって、I記者の耳にはどのような評判が聞こえてきたのか。


「悠仁さまは小さな頃から自然と触れ合われてきたそうで、やんちゃなお子さまだったそうです。その御姿をご覧になってきた方からは、ご自身のやりたいことをやってほしいという応援の声が聞かれました」(I記者)


 一方で、天皇制の研究に携わる識者などからは、別の意見も聞かれるという。


「受験勉強は競争の場ですから、次代の天皇になられる方でも、競争の中で戦わなければいけなくなる。果たして、それが今、悠仁さまがなさるべきことなのか。そういった声が出てくることもあります」(I記者)


 実際のところ、大学受験をめぐる悠仁さまの“ご近況”はどうなっているのか。その詳細な実態についてI記者が解説した有料番組の全編は「 週刊文春電子版 」を購読すると視聴できる。


(「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル)

文春オンライン

「悠仁さま」をもっと詳しく

「悠仁さま」のニュース

「悠仁さま」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ