広島大学霞キャンパスで不発弾か、解体工事中に発見 大学は午後から休講

2025年5月13日(火)13時56分 TBS NEWS DIG

きょう午前、広島県の広島大学の構内で不発弾らしきものが見つかりました。大学は午後から休講になっています。
不発弾らしきものが見つかったのは、広島市南区の広島大学霞キャンパスです。
警察によりますと、午前9時30分ごろ、工事関係者が不発弾らしきものを発見。その後、通報がありました。不発弾らしきものは、長さがおよそ90センチ、直径がおよそ25センチの円筒状だということです。
現場では、当時、建物の解体工事が行われていました。
現在、警察が周辺の道路を規制していて、今後、陸上自衛隊が撤去する予定だということです。
広島大学によりますと、この影響で午後から講義が臨時休講になっています。
広島大学霞キャンパスは戦前、陸軍の兵器補給廠があったところです。

TBS NEWS DIG

「大学」をもっと詳しく

「大学」のニュース

「大学」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ