小泉農相「備蓄米を入れて、この異常な高騰を何とか抑え込みたい」…札幌で講演

2025年5月24日(土)22時42分 読売新聞

講演する小泉農相(24日、札幌市中央区で)

 小泉農相が24日、札幌市で行われた自民党札幌市支部連合会のセミナーで講演し、「このまま(コメ価格の)高止まりが続いたら、コメ離れが進む」と述べ、政府備蓄米を5キロ2000円程度で店頭に並べる目標への理解を求めた。

 政府は23日、備蓄米の売り渡しを大手小売業者との随意契約にする方針を明らかにした。市場より安い価格で流通させたい考えだが、コメ農家からは懸念の声も出ている。

 小泉氏は講演で、道内コンビニ関係者から「年金受給者層がお米を我慢してパンや麺の比率を上げている」と説明を受けたことを紹介。コメ離れは農家にとって将来的な不利益が大きいとして「備蓄米を入れて、この異常な高騰を何とか抑え込みたい」と訴えた。

 講演に先立ち、小泉氏は道内のコメ農家や卸売・小売業者との意見交換会を実施。北海道の鈴木直道知事とも面会した。

 鈴木知事は面会後、報道陣の取材に応じ、道内ではコメ増産に取り組んでいる点に触れて「生産者は不透明な状況の中、期待に応えるため増産を判断した。挑戦する生産者に応える政策を実行してほしいと伝えた」と説明。大臣からも賛同を得られたといい、「期待に応え得る農政をやっていきたい」と強調した。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「備蓄米」をもっと詳しく

「備蓄米」のニュース

「備蓄米」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ