日本の未来を担う人財に投資します!『さわかみ未来創造研究所』設立のお知らせ

2025年2月3日(月)13時16分 PR TIMES

さわかみ投信株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社⾧:澤上 龍)は2025年1月31日付で、日本の将来を担う学術人財などに対して、資金及び研究に付属する活動の支援を行う『一般財団法人さわかみ未来創造研究所』を設立しました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106966/18/106966-18-247ce2d0a0dacfbaa5c09ba3baa8856f-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■設立背景と目的
さわかみ投信では「長期投資」と「応援投資」の2軸から成る『長期応援投資』の考え方を大事にしています。「長期投資」とは日々移りゆく株価に惑わされず、企業の成長可能性に寄り添って長期的な視点で行う投資のことで、また「応援投資」とは企業の思い描く夢やビジョンに共感し、応援の気持ちを込めて行う投資のことです。
『長期応援投資』の対象は何も企業だけに限りません。よりゆたかな未来を創造しようと挑戦する人がいるなら、それを全力で応援し、共に歩むのが私たち投資家の務めです。
この信念のもと、これまでにも当社では個人の夢実現に向けて資金援助・機会提供を行う「#かなえたい夢プロジェクト」なるものを開催してきましたが、このたび新たに、日本の未来を担う人財の支援に特化した「一般財団法人さわかみ未来創造研究所」を設立することとなりました。これは一般的に独り立ちに時間がかかるとされる人財を、資金及び研究に付属する活動の両面から支えていくものです。
今回このような財団を設立した最大の理由は、当社の経営理念「本格的な長期投資で世の中をおもしろくしていこう」の具現化です。本気で挑戦する人たちの夢を社会に繋ぎ、共に未来を創造することを楽しむ文化の形成及び日本の経済と社会の活性に寄与することを目指しています。

■財団概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/106966/table/18_1_c2cecc4babfb176fcaf31aa7246ceb8d.jpg ]

■さわかみ投信株式会社について
さわかみ投信は1996年7月に設立された、証券会社や銀行などのグループに属さない日本初の独立系直販投信です。創業以来一貫して「一般生活者の財産づくり」としての長期投資を実践。投資先企業・お客さま・運用会社による三人四脚のもと、「長期投資で世の中を面⽩くしていくこと」をミッションに日々活動しています。
公式サイト:https://www.sawakami.co.jp/

PR TIMES

「未来」をもっと詳しく

「未来」のニュース

「未来」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ