空飛ぶクルマ産業の未来人材を輩出するDAO型インカレゼミナール『PLANKTONS』2024年度ゼミ生による成果発表会を神戸で開催

2025年3月7日(金)16時47分 PR TIMES

兼松株式会社は、兵庫県、中央復建コンサルタンツ株式会社、株式会社パソナグループ、株式会社BUZZPORTと共に、次世代モビリティとして注目される空飛ぶクルマの振興を通じ、地域創生や観光開発を担う人材の育成及び地域活性化を目的とした連携及び協力を進めており、その一環として、空飛ぶクルマを利用者視点から捉え、次代を担う若者とSDGs思考で未来の空を構想する未来系シンクタンク「HYOGO空飛ぶクルマ研究室(以下、HAAM)」を創設しております。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92359/127/92359-127-62cefb1ab4b946bc130d8a189b09ed50-657x183.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ご参考:兵庫県 × 兼松 × 中央復建コンサルタンツ × パソナグループ × BUZZPORT 空飛ぶクルマの振興を通じた地域創生の取組における連携協定を締結 〜「HYOGO空飛ぶクルマ研究室」の創設〜(https://www.kanematsu.co.jp/press/20220427_002851.html)

HAAMでは、関西圏に在住・在学する大学生及び大学院生を対象に、空飛ぶクルマ産業の未来人材輩出を目的にDAO型インカレゼミナール『PLANKTONS』(https://www.kanematsu.co.jp/press/info/20241008_release)を開講しており、そのゼミ生による成果発表会を開催することになりました。空飛ぶクルマ、地域創生・観光分野にご関心をお持ちの方はぜひご参加ください。

開催日時:3月20日(祝) 13:30〜15:50
会  場:ANCHOR KOBE アンカー神戸
     神戸市中央区加納町4丁目2-1神戸三宮阪急ビル15階
定  員:30名(先着申込順)

お申し込み、また詳細については、こちらのサイト(https://www.hyogoaam.jp/planktons/event0320/)をご参照ください。

【お問い合わせ先】
兼松株式会社 広報室
電話 : 03-6747-5000
https://www.kanematsu.co.jp/inquiry/

PR TIMES

「ゼミ」をもっと詳しく

「ゼミ」のニュース

「ゼミ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ