株式会社ネオマルス、大分商工会議所と協定開始 「まちなか社員食堂GoSmart」で地域経済の活性化を推進
2025年3月18日(火)12時16分 PR TIMES
本取り組みは、地域経済の活性化と企業・従業員・飲食店の三者にメリットをもたらす新たな試みです。
「まちなか社員食堂GoSmart」とは
「まちなか社員食堂GoSmart」は、コストを抑えつつ従業員満足度を高めたい中小企業や小規模事業者向けのサービスです。
企業の従業員が、地元の飲食店を社員食堂のようにお得に利用できる仕組みを提供しています。
※詳細は、公式サイト (https://gosmart.jp )をご確認ください
大分商工会議所との協定により、「まちなか社員食堂GoSmart」は大分市内の利用企業および加盟飲食店の増加を目指しています。
この取り組みは、地域活性化を共通の目標とする両者の方針と合致しており、地域経済の循環とコミュニティの拡大を促進することを目的としています。
三方よしの仕組みがもたらすメリット
「まちなか社員食堂GoSmart」は、企業、従業員、地域の飲食店の三者すべてにメリットを提供する「三方よし」の仕組みを実現しています。
・企業のメリット: 従業員の福利厚生を充実させ、採用力や社員の定着率向上が期待できます。
・従業員のメリット: お気に入りの飲食店で、気軽に割安な食事が楽しめます。
・飲食店のメリット: 新規顧客の獲得と売上増加が見込めます。
企業と飲食店が地域でつながり、それが広がることで新たなコミュニティが形成され、地域全体の活性化を目指しています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137884/7/137884-7-ab690e727bbaadb4654ce2ac2c9c53ab-861x553.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大分商工会議所 会員向け特別特典
今回の協定により、大分商工会議所の会員企業および飲食店には、特別な特典を提供いたします。
企業向け特典
・食事代に利用できるポイント1,000ポイントを従業員にプレゼント
従業員は、ポイントを利用してお得に食事が可能です。
飲食店向け特典
・GoSmartアプリ内プロモーション費用が3ヶ月無料
飲食店は、新規顧客へアプローチする機会を得られます。
株式会社ネオマルスは、今後も大分商工会議所との連携を強化し、より多くの地元企業や飲食店に「まちなか社員食堂GoSmart」の導入を促進してまいります。
本協定を通じて、地域の経済・コミュニティの発展に貢献し、より多くの方々に喜ばれるサービスを提供していくことを目指します。
会社概要
企業名:株式会社ネオマルス
代表者:代表取締役 甲斐武彦
本社所在地:大分県大分市都町2-1-10 ウォーカービル8F
設立:1991年10月
資本金:4,000万円
従業員数:259名 (2025年2月現在) ※契約社員等を含む
事業内容:電気通信工事業、人材事業、IT推進事業
公式サイト:https://www.neomars.co.jp/