「もぐもぐチャレンジ」における寄付金を「国連WFP協会」へ寄付しました

2025年4月1日(火)18時17分 PR TIMES

サミットが食品ロス削減のために取り組んでいる「もぐもぐチャレンジ」を通して、お客様からお預かりした寄付金を国連の食料支援機関「WFP国連世界食糧計画」の公式支援窓口である「認定NPO法人 国連WFP協会」に寄付いたしました。
寄付金は途上国の「学校給食支援」活動に使われます。世界には毎日空腹のまま学校に通う子ども、家の仕事を手伝うために学校に通うことすらできない子どもが大勢います。学校給食があればこうした子どもたちの栄養状況や健康が改善されます。また、学校給食は家庭が子どもを学校に通わせるきっかけにもつながります。サミットはこの活動に賛同し、2022年度より寄付しています。


◆寄付内容
 ・寄付日    2025年4月1日
 ・寄付先    認定NPO法人 国連WFP協会
 ・金額     1,463,520円(途上国の給食約5万食分)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47928/365/47928-365-c5fbc760f1ed7765186bb4ca916eca10-1182x886.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](左)認定NPO法人国連WFP協会 事務局長 青木 創 氏(右)サミット株式会社 取締役常務執行役員 総務部・経理部・情報システム部分掌 前田 昭夫
◆もぐもぐチャレンジについて
『もぐもぐチャレンジ』とは、賞味期限・消費期限間近の商品から買うことで、まだ食べられるのに捨てられてしまう商品を削減するという取組みです。賞味期限・消費期限間近の商品に従業員が「もぐもぐシール」を貼り、お客様がその商品を購入後、「シール」を専用の台紙に貼って寄付箱へ入れていただくと、台紙1枚につき10円が寄付されます。(※シール1枚につき1円)
  
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47928/365/47928-365-c556d0ef7394e85ecc283d1d18831f52-1076x1519.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]シール貼付用専用台紙 
   
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47928/365/47928-365-08a0ee11fc3afef065165da4bd31bedf-1456x1458.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]もぐもぐシール

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47928/365/47928-365-2a562f2f1c0d2e9f2fff61a37a09591e-277x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「GO GREEN」チャレンジ宣言について「GO GREEN」チャレンジ宣言は、SDGsを踏まえてサミットとして取り組むべき社会課題の重点テーマをまとめたものです。 
事業ビジョン「サミットが日本のスーパーマーケットを楽しくする」の実現にむけて、社員一人ひとりがこれらの課題に向き合い、お客様、
地域・社会、お取引先様と連携して取り組んでいきます。 
https://www.summitstore.co.jp/csr/ 

PR TIMES

「寄付」をもっと詳しく

「寄付」のニュース

「寄付」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ