「静岡麦酒(しずおかばくしゅ)」缶 4月22日(火)静岡県内で数量限定発売

2025年4月21日(月)11時17分 PR TIMES

普段は静岡県の飲食店でしか飲めない生ビールを、ご家庭でも。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12361/2776/12361-2776-9541d226df551461c73700755d12edf2-1075x1296.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、静岡県内限定で樽生商品として販売している「静岡麦酒(しずおかばくしゅ)」の缶商品を、4月22日(火)に数量限定で発売します。

本商品は、当社の静岡県出身者が中心となって「静岡県の食材や料理にぴったりの、静岡県の乾杯にふさわしい、静岡県のためのビール」として2013年2月23日“富士山の日”に樽生商品を販売開始しました。発売以来、お客様に大変ご好評をいただいています。

静岡県の「食」や「風土」との相性を追求し、静岡県の「おいしい」と調和することを目指し、当社静岡工場で製造しています。麦芽100%のしっかりとした味わいと美しくきめ細かい泡、爽やかな後味が特長です。パッケージには「静岡麦酒」のロゴを中央に堂々と配置し、缶全体の色味は青と白を基調としています。

普段は静岡県内の飲食店でしか味わえない商品ですが、数量限定でご自宅でもお楽しみいただけます。

「静岡県をいちばん愛するビール会社になろう」との思いから誕生した本商品を通じて、地域の活性化に貢献していきます。

■商品概要
1.商品名  
静岡麦酒

2.パッケージ  
350ml缶、500ml缶

3.品目  
ビール

4.アルコール分    
5%

5.純アルコール量  
350ml缶:14g、500ml缶:20g

6.発売日・地域    
2025年4月22日(火)・静岡県

7.参考小売価格      
オープン価格

8.デザイン特長      
・「静岡工場謹製」と表記し、地元静岡県産であることを訴求。
・「静岡麦酒」のロゴを中央に堂々とデザイン。

9.中味特長        
・麦芽100%のしっかりとした味わい。
・美しくきめ細かい泡、爽やかな後味。

■「サッポロ 静岡麦酒」について
静岡県出身者が中心となって「静岡県の食材や料理にぴったりの、静岡県の乾杯にふさわしい、静岡県のためのビール」として2013年2月23日“富士山の日”に樽生商品を販売開始しました。普段は静岡県内の飲食店でしか味わえない、麦芽100%の生ビールでまろやかなうまみがありながら、爽やかな後味が特長です。
静岡県の「食」や「風土」との相性を追求し、静岡県の「おいしい」と調和することを目指し、当社の静岡工場で製造しています。

静岡麦酒ブランドサイト :
https://www.sapporobeer.jp/shizuokabakusyu/
【消費者の方からのお問い合わせ先】
サッポロビール(株)お客様センター
TEL 0120-207-800

PR TIMES

「静岡県」をもっと詳しく

「静岡県」のニュース

「静岡県」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ