2025年度前期 生涯学習講座受講生募集受付中(※有料)

2025年4月21日(月)11時17分 PR TIMES

ー5月から8月にかけて6講座を開講ー

大谷大学(所在:京都市北区/学長:一楽真)は、2025年度前期生涯学習講座(後援:京都府/京都市)を2025年5月〜8月の期間に6講座を開講し、現在受講生の申し込み受付を行っています。
本学では、1講座の受講料で対面講座とオンデマンド講座(録画配信)の両方をご受講いただけます。

新規講座紹介

【紫明講座】 地質学からみた人と自然のかかわり
【講座概要】日本列島は4枚のプレートがひしめき合う変動帯に位置しています。地震・津波・火山噴火・洪水といった自然災害が多発する大地に住む日本の人びとは、自然の一部である「地質」をどのように利用し、また捉えてきたのでしょうか。
 本講座では日本人の地質とのかかわりについて、「材」としての利用から「精神性の基盤」としての側面を概観します。そして変動帯に住む私たちのあり様を地質学的視点で考えます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101612/27/101612-27-373389da10c27a25ff4332acd9717428-210x253.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【講師】鈴木 寿志(すずき ひさし)/大谷大学 社会学部教授(地質学)<おすすめPOINT>◎ 地質学の第一人者である本学社会学部の鈴木寿志教授が講師を務めます。
◎ 宗教学や人文学の視点から地質学を考える、学際的な講座内容です。
◎ NHK番組出演経験のある鈴木教授が地質学初心者の方にもわかりやすく解説します。



■テーマ
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/101612/table/27_1_7f3aeb7e888eb309ac4c02cc5bc6ad0e.jpg ]
■対面講座
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/101612/table/27_2_8cde3420364384764e79a4c479f13b44.jpg ]
■オンデマンド講座(録画配信)
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/101612/table/27_3_9721b2e909a1b36eade9b3118d3acb30.jpg ]
■受講料
4,500円(税込)*対面講座とオンデマンド講座の両方が受講可能
■申込締切
5月2日(金) 申込フォームは当日24:00まで はがきの場合は当日消印有効  

講座一覧

■開放セミナー
  〇シリーズ 親鸞の和讃に学ぶ 『正像末和讃』 —仏智疑惑—
   講師:藤原 正寿 大谷大学准教授(真宗学)
  【対面講座】   
   開講日程 : 5月8日(木) ・5月29日(木)・6月5日(木)・6月26日(木)・7月10日(木)・7月24日(木)
   開催時間 :16:30〜18:00 
  【オンデマンド講座】
   視聴期間 : 2025年5月13日(火)〜8月28日(木)

  〇異端の俳人 松尾芭蕉 —本流と化した支流—
   講師:沙加戸 弘 大谷大学名誉教授(国文学)
  【対面講座】   
   開催日程:5月15日(木)・5月22日(木)・5月29日(木)・6月12日(木)・6月19日(木)・6月26日(木)
   開催時間 :14:00〜15:30 
  【オンデマンド講座】
   視聴期間 : 2025年5月20日(火)〜7月31日(木)

 ■紫明講座
〇シリーズ 人物からみた仏教(13) 『法華経』が描く衆生 —譬喩(ひゆ)を通して— 
   講師:釆睪 晃 大谷大学教授(仏教学)
  【対面講座】   
   開講日程 : 6月30日(月)・7月14日(月)・7月28日(月)
   開催時間 : 10:00〜11:30 
  【オンデマンド講座】
   視聴期間 : 2025年7月3日(木)〜8月30日(土)

〇地質学からみた人と自然のかかわり
   講師:鈴木 寿志 大谷大学教授(地質学)
  【対面講座】 
   開講日程 : 5月16日(金)・6月20日(金)・7月18日(金)
   開催時間 : 17:30〜19:00
  【オンデマンド講座】
   視聴期間 : 2025年5月21日(水)〜8月22日(金)

  〇始皇帝が生きた時代を探る
   講師:宗 周太郎 大谷大学助教(東洋史学)
  【対面講座】   
   開講日程 : 5月13日(火)・5月27日(火)・6月10日(火)
   開催時間 :18:00〜19:30 
  【オンデマンド講座】
   視聴期間 : 2025年5月16日(金)〜7月13日(日)

 ■NPO法人「尋源舎」生涯学習寄附講座
〇ブッダの生涯と思想 —スッタニパータを手掛かりに—
  講師:ロバート F. ローズ 大谷大学名誉教授(仏教学)
  【対面講座】   
   開講日程 : 5月16日(金)・5月23日(金)・5月30日(金)
   開催時間 :15:00〜16:30 
  【オンデマンド講座】
   視聴期間 : 2025年5月21日(水)〜7月4日(金)



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101612/27/101612-27-d1c43a46c10849724c27c2ddc714055a-601x452.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]生涯学習講座
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101612/27/101612-27-2fdcb0d7fd30ff1122ab4a7c8f19ac78-73x73.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]各講座の詳細はこちらからご覧くださいhttps://www.otani.ac.jp/syougai_g/index.html



<一般の皆様からのお問合せ先>

大谷大学 教育研究支援課
TEL:075-411-8161(直通) 【受付時間】 9:00〜11:30 12:30〜17:00
(月曜日〜金曜日/土・日・祝日および大学で定める休業日を除く)

PR TIMES

「2025年」をもっと詳しく

「2025年」のニュース

「2025年」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ