【JAF滋賀】琵琶湖の未来を守る!外来魚釣りイベントを開催します
2025年4月25日(金)17時46分 PR TIMES
滋賀県の条例では、琵琶湖の固有種を保護するために外来魚の再放流を禁止しています。しかし、条例が施行されてから23年が経過した現在も、再放流する人が後を絶たない状況が続いています。
当イベントでは、講師による講習と外来魚釣り体験を通じて、琵琶湖の「今」を学びます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/5839/10088-5839-4febf255837f24a6eff39b3a3f9b895a-318x492.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]釣り上げた外来魚(画像はすべてイメージ)[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/5839/10088-5839-03460376178259f649c52a105e11e69e-569x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]別会場で開催時の様子(画像はすべてイメージ)
【開催概要】びわ湖で外来魚を釣り上げよう
開催日時 5月31日(土)10:00〜13:00
場 所 大津港周辺(大津市浜大津5-1-1)
募集定員 200名【釣竿の貸出は50本まで】
※5月22日(木)までに事前申込みが必要
※50本以上の釣竿の申込があった場合は抽選
内 容 1.琵琶湖の自然環境についての講習
2.外来魚釣り体験
参加費用 参加料:300円 (保険料込)
釣竿1本:JAF会員 500円
一般 700円
協 力 琵琶湖を戻す会
▼イベント申込・詳細は下記URLからご覧ください
https://jaf.link/biwako-naturalized-fish