全国3,676人が来場!“売り手が主役”のビールフェス「KOBE BEER JAMBOREE 2025」盛況のうちに閉幕|2026年開催も決定!
2025年4月30日(水)14時16分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127689/12/127689-12-a8374b7dcf4af1376ecde93aca109be4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]出店者集合写真
日本最大級のビアバーフェス「KOBE BEER JAMBOREE 2025」が、2025年2月22日(土)・23日(日)の2日間にわたり、神戸国際展示場3号館にて開催されました。
本イベントは「造り手」が出店する従来のビールフェスと異なり、全国各地の「売り手」が出店。会場には全国から個性豊かな53店舗の売り手が集結し、2日間で3,676名のビールファンが来場。クラフトビールを通じた交流と発見に満ちた週末となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127689/12/127689-12-371b75eb4339071c42444bbe8bfb1de5-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]注ぎの様子
■ イベント概要と実績
日程:2025年2月22日(土),23日(日)
会場:神戸国際展示場 3号館
主催:株式会社エキサイティブ
来場者数は以下の通りとなりました。
2月22日(土):1,864名
2月23日(日):1,812名
合計:3,676名
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127689/12/127689-12-8ce14c27cf46f20451148885e0d290fb-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]会場内の様子
来場者アンケートは約200件と多く寄せられ、
「今までのビールで1番好きなものに出会えた!」
「日本中の美味しいビールに巡り会えました!」
「イベントのコンセプトが最高な発想です!」
など、当イベントならではの素敵なコメントが多数届きました。
また、コラボ出店やタップハンドルを活用したSNSキャンペーン、地元企業の支援による地域連携など、これまでにない取り組みも実施し、多くの反響を呼びました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127689/12/127689-12-52b5713a30fdd465c274b43b40ee49e7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]KBJ2025限定タップハンドル(名入れスルー協賛)
■ 約20,000個のカップ回収に成功!「プラごみガス化プロジェクト」を実施
初開催に続き、大阪ガス株式会社、協和株式会社のご協力の元、「ごみゼロイベント」の実現を目指し、環境配慮型の取り組みとして「プラごみガス化プロジェクト」を展開しました。
本プロジェクトでは、イベント会場で使用されたプラスチックカップを回収し、都市ガスの原料として再利用することで、CO2排出量の削減を目指しました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127689/12/127689-12-bc0ac4fc505aa337cb5d3b2489f1a559-693x833.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]プラごみガス化プロジェクト
回収効率を高める施策として、来場者が参加できる「ゴミステーション・スタンプラリー」を実施。楽しみながら環境活動に参加できる仕組みとしたことで、多くの来場者にご協力いただき、合計で約20,000個のカップを適切に回収・資源化することができました。
今後も、「人にも環境にもやさしいビールフェス」を目指し、持続可能なイベント運営に取り組んでまいります。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127689/12/127689-12-c9e6016097cabeef42608c8b7784fbed-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ゴミステーション・スタンプラリー
■ 次回開催も決定!2026年2月、神戸で再び!
名称:KOBE BEER JAMBOREE 2026
開催予定日:2026年2月28日(土),3月1日(日)
会場:神戸国際展示場 3号館
主催:株式会社エキサイティブ
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=balcWMmnuTA ]
「売り手が主役の新しいビールフェス」をコンセプトに、クラフトビール業界のさらなる発展と文化の向上、そして地域活性化を目指し、次回はファミリー層にも楽しんでいただける環境づくりにも力を入れていきます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127689/12/127689-12-48a1e94e52136f4d8b9d9ed5e11bd341-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]乾杯の様子
今後の情報発信は、公式Instagramを中心に、X(旧Twitter)でも行う予定です。最新情報は下記アカウントよりご確認ください。
Instagram:https://www.instagram.com/kobe_beer_jamboree
X(旧Twitter):https://twitter.com/KBJ_excitive
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127689/12/127689-12-0e6cbcab444924800f71eb88beb3b76e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]全国各地のブルワー集合写真
■ 主催者コメント
2024年2月に初開催した「KOBE BEER JAMBOREE」ですが、多くの関係者の皆様のご支援により、今年も第2回を無事開催することができました。
来場者数は昨年比で微減したものの、コラボ出店ブースの導入により出店者数が増加。さらに、地元神戸の企業との連携や協賛企業の増加もあり、地域に根ざしたイベントとしての価値が高まりつつあります。
また、会場の拡大により快適な環境を提供できた一方で、店舗と客席の距離が広がったことでやや閑散とした印象を与えてしまうなど、新たな課題も見えてきました。
次回開催では、会場の広さを活かしながら、家族連れにも楽しんでいただけるエリア設計を導入し、さらに幅広い層へとアプローチしていきたいと考えております。
「売り手が主役のビールフェス」として、出店者の皆様にとっても「出店してよかった!」と思っていただけるイベントを目指し、引き続きブラッシュアップを続けてまいります。
皆様からのご意見・ご支援を糧に、「KOBE BEER JAMBOREE」がクラフトビール文化の担い手として、より多くの人々に愛されるイベントへと成長していけるよう、今後も邁進してまいります。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127689/12/127689-12-7c2c65658782f8c057a73b49ba3c1e0a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]KBJ実行委員会:主催者の様子
■ KOBE BEER JAMBOREE 2025 協賛企業
協賛:サントリーマーケティング&コマース株式会社(名入れスルー)/ Brewtope株式会社(Otomoni)/ 大阪ガス株式会社 / 協和株式会社 / 尼高運輸株式会社 / 株式会社DREAMBEER / 株式会社精和工業所 / SUPALIV株式会社
後援:神戸市 / 一般財団法人神戸観光局
協力:株式会社フェリシモ(神戸ポートタワー)/ 株式会社アクアメント(AQUARIUM×ART atoa)/ 神戸ベイクルーズ株式会社 / 六甲山観光株式会社(ROKKO森の音ミュージアム/六甲ガーデンテラス/六甲山アスレチックパークGREENIA/六甲高山植物園)/ 早駒運輸株式会社(神戸シーバス boh boh KOBE)/ NOMCRAFT BREWING
「KOBE BEER JAMBOREE 2026」の開催に向け、出店希望者や協賛をご検討中の方は、公式SNSより今後の情報をご確認ください。