越境ECマーケティング解説ガイド「Shopeeで売れるものを探すには?」を無料公開!

2025年5月7日(水)12時47分 PR TIMES

〜円安をチャンスに、個人でも始めやすい越境ECの成功ポイントを徹底解説〜

 東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォーム、Shopeeの日本法人であるショッピージャパン株式会社(本社:東京都中央区、以下:ショッピージャパン)は、個人や小規模事業者に向けた越境ECマーケティングの解説ガイド「Shopeeで売れるものを探すには?」を無料公開いたしました。

「Shopeeで売れるものを探すには?」をダウンロードする:https://shopee.jp/contents/


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75777/109/75777-109-a58bc374cb70afaeeb21ec4ed38c1b97-1999x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■解説ガイド「Shopeeで売れるものを探すには?」概要
 本ガイドは、オンラインモールを活用した海外向けマーケティング戦略を分かりやすくまとめ、個人や小規模ビジネスでも挑戦しやすい越境ECの始め方を解説した資料です。日本語サポート体制の整った「Shopee」の特徴や、成功を左右する商品選定・価格設定・リサーチ手法などを盛り込んでいます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75777/109/75777-109-0e1ef72d089fa8ef0612b1afba6f25e6-1920x1329.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<この資料でわかること>
- 円安を追い風に、個人でも越境ECで副業を始めやすい理由
- 成功/失敗の分かれ道:越境ECにおける販売戦略やリサーチ不足への注意点
- 初心者が越境ECを成功させる5つのポイント
- Shopeeのマーケティング・販促機能である「Selling「Selling Coach(セリングコーチ)」の活用方法


<こんな方におすすめ>
- 副業や新規事業で越境ECを始めたい個人の方や小規模事業者様
- 商品リサーチやマーケティングが苦手で、具体的な越境ECを始める手順を知りたい方
- 越境ECモール(Shopeeなど)を使った低リスクな海外販売に興味がある方


「Shopeeで売れるものを探すには?」をダウンロードする:https://shopee.jp/contents/



■解説ガイド目次
Chapter-1
円安は個人も越境ECを始めるチャンス

Chapter-2
越境EC、成功/失敗の分かれ道

Chapter-3
初心者が越境ECを成功させる5つのポイント

Chapter-4
売れる商品の探し方。越境ECモールを活用したマーケティング

Chapter-5
Shopeeのツール「Selling Coach」を活用

「Shopeeで売れるものを探すには?」をダウンロードする:https://shopee.jp/contents/



■ショッピージャパン株式会社 概要
 Shopeeは東南アジア・台湾で最大規模のEコマースプラットフォームです。企業のデジタル化とオンラインプレゼンスの強化、多くの人々のデジタルサービスへのアクセス、更には現地社会の活性化を支援することで、多方面と繋がるデジタルエコシステムを実現しています。

 Shopeeはシンプルかつ安全で魅力的なEコマースプラットフォームを世界中の消費者の方々に提供し、毎日何百万人もの人々がショッピング体験を楽しんでいます。また、Shopeeは現地のデジタル経済への重要な貢献者であることを目指しており、事業者がeコマースで成功するための支援に尽力しています。

 Shopeeは世界をリードする消費者向けインターネット企業であるSea Limited(シンガポール本社、ニューヨーク証券取引所(NYSE)上場)のグループ企業(子会社)です。 Shopeeに加えて、Seaの他のコアビジネス、デジタルエンターテインメント部門であるGarena、デジタル金融サービス部門であるSeaMoneyとテクノロジーを通じて消費者や事業者の生活を改善することを目指しています。


■ショッピージャパンによるサポート
ショッピージャパンのスタッフが日本語で出店及び売上向上のサポートをしております。ご質問はDM・メールにて承ります。

Shopee Japan 公式ウェブサイト
https://shopee.jp/
Shopee Japan 公式Twitter
https://twitter.com/ShopeeJP

PR TIMES

「解説」をもっと詳しく

「解説」のニュース

「解説」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ