現在開催中の熊大まちなかキャンパス「熊本大学 松永拓己と芽吹く学生達の作品展」好評につき開催期間を延長します!
2025年5月16日(金)16時17分 PR TIMES
当初5月20日(火)までの開催予定でしたが、ご好評につき開催期間を5月25日(日)まで延長させていただきます。
SDGsという現代が掲げる大きなテーマに松永拓己教授は、若き学生たちは何を思い、何を表現したのか。お越しいただき、実際の作品の鮮やかさや迫力に圧倒されてください。
また、5月17日(土)には松永教授によるトークイベントを開催し、当日会場では自分で描いたイラストをコースターにプリントできるワークショップも行う予定です。
広く一般の方へお知らせいただくとともに、取材方よろしくお願いいたします。
(取材をご希望の際は、事前に以下の問い合わせ先にご連絡をお願いいたします。)
※ニューコ・ワン株式会社は、熊本県内16店舗のTSUTAYAの運営をしている会社です。
記
【開催期間】令和7年5月14日(水)〜5月25日(日)(申込不要・参加無料)
【時 間】10:00〜18:00
【場 所】蔦屋書店熊本三年坂 地下1階イベントスペース(熊本市中央区安政町1-2)
【対 象】一般の方(興味がある方はどなたでも)
【イベント】★トークイベント(要申込・参加無料)
令和7年5月17日(土)11:00〜12:00
『アート思考的生き方』
熊本大学教育学部(美術教育)松永 拓己 教授
★ワークショップ(要申込・参加無料)(定員30名・先着順)
令和7年5月17日(土)14:00〜16:00(完成次第終了)
『くまだいの木 SDGsオリジナルコースターを作ろう』
<申込方法>
チラシに記載のQRコードまたはお電話でお申し込みください。
※定員に空きがあれば、申し込みなしでの当日参加も受け付けます。
※詳しくは別紙チラシまたは熊本大学ホームページをご覧ください。
https://www.kumamoto-u.ac.jp/event/koho/copy_of_20250322-0331
〈蔦屋書店熊本三年坂での展示の様子〉
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124365/250/124365-250-be595751343eb70130164f23d6608c80-1146x764.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124365/250/124365-250-04291b0c3cf30593b0ccadd9fb57728e-1164x776.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〈SDGsウォールアートの様子〉
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124365/250/124365-250-dadee3555e2daf9c620c1ed9a58fba3c-1190x793.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124365/250/124365-250-a95813e2c1a71810f32d3c3faf407af4-1186x791.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【申し込み・お問い合わせ先】
熊本大学総務部総務課広報戦略室 河地
TEL:096-342-3269