株式会社リンクス国内外の最先端の画像処理機器・センシング技術が集う展示会「画像センシング展2025」に出展

2025年5月22日(木)14時47分 PR TIMES

最先端の技術を世界中から発掘し、技術力と経験をもって製造現場に実装するテクノロジープロバイダである株式会社リンクス(所在地:東京都品川区、代表取締役:村上 慶 以下、リンクス)は、2025年6月11日(水)から3日間にわたり、パシフィコ横浜 展示ホールDで開催される「画像センシング展2024」(主催:アドコム・メディア株式会社)に出展します。

今年で39回目の開催となる「画像センシング展2025」は、「未来をつくるセンシング技術」をテーマに国内外の画像処理機器・センシング技術をもつ企業が集う展示会です。働き方改革も進み、今後ますます自動化・省力化のニーズが高まる中、さまざまな現場でセンシング技術・イメージング技術が活用されています。

「画像センシング展2024」におけるリンクスの出展概要は下記の通りです。

名称:画像センシング展2025
Webサイト:https://www.adcom-media.co.jp/iss/
会期:2025年6月11日(水)〜6月13日(金)
時間:10:00〜17:00
場所:パシフィコ横浜 展示ホールD
小間位置:【1】


会期中の3日間はセミナーを開催いたします。


セミナー名:「高倍率な検査の課題を一挙解決するリンクスのオートフォーカスソリューションとマシンビジョン技術の最新動向」
時間:13:10〜14:00
会場:特設セミナールーム
講演ID:I-141



展示予定:
■画像処理ソフトウェア
MVTec Software
・HALCON最新バージョン25.05 アップデート内容のご紹介
・Deep Learning Tool 操作体験デモ  他

■産業用カメラ
iRAYPLE カメラ
・ファンレス CXP-12カメラの画質比較デモ 他

Teledyne
・”反り”や”たわみ”を追従する!オートフォーカスソリューションの紹介デモ
・コンタクトイメージセンサ AxCIS 他

Basler
・オールインフォーカスの紹介デモ  他

■バーコードリーダ
iRAYPLE コードリーダ
・極小コードの読み取りデモ
・新製品(ハンディタイプ)のご紹介  他

■3Dセンサー
LMI Technologies
・幅広コンベアでも1台で3Dスキャンが可能 最大視野幅2mのGocatorのご紹介
・せんべいのふくらみ検査のデモ  他


この他にも、沢山のデモ機をご用意しています。



【株式会社リンクス概要】
商号: 株式会社リンクス(LINX Corporation)
代表者: 代表取締役社長 村上 慶
本社: 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル5階
TEL: 03-6417-3371(代) FAX: 03-6417-3372
設立: 1990年6月11日
URL:https://corp.linx.jp/


<リンクスについて>
株式会社リンクスは、最先端の技術を世界中から誰よりも早く発掘し、技術力と経験をもって製造現場に実装する、テクノロジープロバイダです。2021年8月より、「世界の天才たちの夢を、ビジネスに。」というミッション、そして、「工場から人を消す」というビジョンを掲げ、画像処理・AI、ロボット・AMR、IIoT(Industrial IoT)、SoCをベースとした組込システム開発等の分野で、世界中の市場から、技術革新のタイミングを的確にとらえ、最先端の技術や製品、サービスを国内の顧客に提供します。

PR TIMES

「展示」をもっと詳しく

「展示」のニュース

「展示」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ