ArduinoがNanoシリーズ機能拡張ボード「Arduino Nano Connector Carrier」を発表、スイッチサイエンスは準備が出来次第販売予定
2025年5月22日(木)17時17分 PR TIMES
「Arduino Nano Connector Carrier」は、Arduino社の小型開発基板「Arduino Nano」シリーズの機能を拡張するために設計されたキャリアボードです。QwiicおよびGroveのモジュールをプラグアンドプレイで利用できるほか、搭載しているMicroSDカードスロットを活用して、データロギング、Edge AI、リアルタイムストレージといった用途での利用も可能です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64534/199/64534-199-a3a688a30b3f3cb226bac5f0c2ce84c4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Arduino Nano Connector Carrier
▶︎ 「Arduino Nano Connector Carrier」の仕様
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64534/199/64534-199-d3f7900d8e698742ec95b7c59ac89e87-1024x510.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「Arduino Nano Connector Carrier」の仕様
- インターフェース
- - 2 x Groveアナログ/デジタルコネクタ
- - 1 x Grove I2Cコネクタ
- - 1 x Grove UARTコネクタ
- - 1 x Qwiic I2Cコネクタ
- - 1 x MicroSDカードリーダー
- - Nanoピンヘッダコネクタ(UART、SPI、I2C、アナログ/デジタルにアクセス可能)
- 電圧スイッチ: 3.3 VDC / 5 VDC 切替可能
- 寸法: 28 mm x 43 mm
- 動作温度: -40℃〜+85℃
- コネクタ: 二列ピンソケット、4 x Groveコネクタ、MicroSDカードスロット、Qwiicコネクタ
- 取り付け穴: 2 x 3.2 mm径
対応Nanoボード
電圧スイッチ(図中のVoltage Switch)の切り替えでボード選択
- 3.3 V設定時
- - Nano ESP32
- - Nano 33 IoT
- - Nano 33 BLE
- - Nano 33 BLE Rev2
- - Nano 33 BLE Sense
- - Nano 33 BLE Sense Rev2
- - Nano RP2040 Connect
- - Nano Matter
- - Nano R4
- 5 V設定時
- - Arduino Nano
- - Nano Every
▶︎ 販売情報
スイッチサイエンスのウェブショップ( https://www.switch-science.com/ ) にて販売開始します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64534/199/64534-199-b377b42666c8fea6a0de18a3a39db3f9-700x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Arduino Nanoコネクタキャリア
型番 ARDUINO-ASX00061
商品名 Arduino Nanoコネクタキャリア
価格(消費税込み) 2,640円
購入ページ https://ssci.to/(https://ssci.to/10440)10440(https://ssci.to/10440)
▶︎ スイッチサイエンスとArduino
スイッチサイエンスはArduinoの正規代理店であり、2008年からArduino製品を取り扱っています。Arduinoの統合開発環境である「Arduino IDE」の日本語化プロジェクトに参加した他、Arduinoの公式スターターキットである「The Arduino Starter Kit」のパッケージおよび同梱されているガイドブックの日本語化に協力し、ソフトウェア/ハードウェア両面から日本での普及に取り組んできました。
また、電子工作入門の定番マイコンとして定評のある、「Arduino UNO」について、安心して電子工作に取り組んでいただくために、常識的な使用によって壊れた場合には無料で修理あるいは交換するサービスを、2013年3月15日以降「永久保証」として実施中です。
▶︎ 他社の商標または登録商標
Arduinoは、ARDUINO SAの登録商標です。
記載されている製品名などは各社の商標または登録商標です。
▶︎ スイッチサイエンスについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64534/199/64534-199-cd5a617b6e5f541b3ed8a083b0cc40d0-1800x1800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]テクノロジーをより多くの人が道具として当たり前に使える世界を目指して活動している会社です。電子工作用品を輸入調達、自社開発し、販売する電子回路モジュール事業のほか、小中学生を中心とした子供とその教育者に向けたSTEM教材事業、ハードウェア製品をキーとする事業者に向けたIoT開発協力事業も行なっています。当社はRaspberry Piの国内認定リセラーやM5Stackの総代理店を務めています。
株式会社スイッチサイエンス
企業情報:https://info.switch-science.com/
Twitter:https://twitter.com/ssci
Facebook:https://www.facebook.com/SwitchScience