「ETHICAL CAMPUS 2025」を開催!アワード最優秀賞も決定!

2025年5月23日(金)11時17分 PR TIMES

社会課題に取り組む70超の学生団体と企業が共創

株式会社ミラサスは、2025年4月26日(土)に東京国際交流館プラザ平成(東京都江東区青海2-2-1)にて、社会課題やボランティア活動に取り組む大学生・高校生を対象にした学生日本最大級のエシカルイベント「ETHICAL CAMPUS(エシカルキャンパス) 2025」を開催しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-095932378ad8caaaca2019d639959282-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ETHICAL CAMPUS 2025」は、幅広い社会課題の解決に挑む学生団体や学生ボランティアの活動を広く社会に発信し、学生同士および学生と企業、そして社会とのつながりを強化することを目指し開催しました。
大学生を中心に総勢800名を超える参加者が集まり、各学生団体によるブース出展やプレゼンアワード、共創プロジェクトの発表、講演、パネルトークなど実施。また、マイナビ、セブン&アイ・ホールディングス、りそなホールディングス、河田フェザー、日本生命、ブラザー販売など多数の企業が協賛として参加。社会課題に取り組む若者と企業が共に創り上げるイベントとなりました。

学生団体プレゼンアワード決勝を実施

学生団体を対象に「SDGs達成目標の2030年までの5年間を見据えた具体的な『5カ年行動計画』」を募り、事前の予選審査を勝ち抜いた決勝進出5団体による決勝プレゼンテーションによって、最優秀賞と特別賞(マイナビ賞)が決定。各団体の活動応援金として、最優秀賞には50万円、マイナビ賞には30万円が贈呈されました。

本アワードは、社会課題に取り組む学生たちが、中長期的な視点を持って活動に向き合い、より持続的で深い取り組みへとつなげていくこと、そして発表を通じて学生同士が互いに刺激を受け、学び合う場となることを目指し開催するに至りました。各団体、自らの視点や工夫を込めた熱意溢れる発表となりました。
最優秀賞
最優秀賞は「防災普及学生団体 Genkai」が受賞
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-df5e280ba459f1818e8c2cd4e38fd1f8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特別賞(マイナビ賞)
マイナビ賞は「学生NGO ALPHA」が受賞
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-7e8e2601d83f59714927641f07856aca-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<決勝プレゼンテーション>※発表順
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-6f766578f370179d25adaebc8f8eeb6d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]法政大学キャンパス・エコロジー・フォーラム



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-e9fb0a288be841c87337638290e4105d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]学生NGO ALPHA



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-1d5164f0e12d5ebd1ef82c3a7f2b113e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]千葉大NESO



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-c19de7e88d1f14dda6e12e974dc728f2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]防災普及学生団体 Genkai



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-c029d9ef1cdf1dd21125439c5b6779fa-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]NPO法人せいぼ 学生チーム



<開催日>
2025年4月26日

<会場>
東京国際交流館プラザ平成 国際交流会議場

<審査員長>
株式会社セブン&アイ・ホールディングス
執行役員 ESG推進本部長 宮地 信幸 氏

<審査員>
株式会社マイナビ
サステナビリティ・トランスフォーメーション推進室
サステナビリティ推進部 企画推進1課 課長 今井 普彦 氏

早稲田大学 准教授
岩井 雪乃氏

株式会社りそなホールディングス
グループ戦略部サステナビリティ推進室 室長 吉本 圭吾 氏

河田フェザー株式会社
取締役 河田 勝幸 氏

日本生命保険相互会社
サステナビリティ経営推進部 プロモーション企画課長 真鍋 秀一 氏

ブラザー販売株式会社
取締役 兼広 友里恵 氏

ロクシタンジャポン株式会社
サステナビリティ推進室 室長 伊豆井 豪 氏

社会課題・ボランティアに取り組む70超の学生団体が集結

環境問題や国際支援、格差、貧困、フードロス、ジェンダー、福祉など幅広い社会課題の解決に挑む70を超える学生団体が一堂に集まり、各団体によるブース出展が行われました。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-532846046c31ba53da83948d6d306aa8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-5965c5de5317f8bc0a402c00ad475ed5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-2053ddc79adb444da3c42dc0494b052b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-3fc971d7e91365fa1a5ae1620724d44e-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-36a4f95d51b54ef282bc401ad18c731d-3855x2584.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-b5fbc1c16ca8308c8b86ac3873a8304f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-a11be975a946cda38e289d96f0eb68df-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-634a5e10964286ccf0de949472a3bd0b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

協賛企業によるブース出展

各社の取り組みを紹介するブースを中心に、一部協賛企業による出展も行われました。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-a44d1583d139887a8c0490361cfda34f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-8b66cf7ac4cd60ac30bba61ba3d75a37-3900x2565.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-2fb803b1cb9dd9bfd42d7793f2e7ea9e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-0e08ab64d07ce88cb5cc9bfa5af6610d-3483x2322.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
協賛企業一覧
<PLATINUM>
株式会社マイナビ
<GOLD>
株式会社セブン&アイ・ホールディングス
株式会社りそなホールディングス
河田フェザー株式会社
<SILVER>
日本生命保険相互会社
ブラザー販売株式会社
<BRONZE>
大阪公立大学
ロクシタンジャポン株式会社
株式会社ピー・エス・インターナショナル
株式会社ケンネット
株式会社サントラージュ
株式会社B・MORE
株式会社ラスティン
株式会社猫の手
株式会社Shpree

社会課題に取り組む若者による発表

社会課題に取り組む若者の講演およびパネルトーク、学生と企業による共創プロジェクトの発表を実施。
[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-85411e291ee6653468419609058ca5ae-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]講演&パネルトーク[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-808dafc3b03a29008e0fee511e792a4b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-dcde64118b40425062ae07567f3d6f1f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]共創プロジェクト発表[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-cf60d2c872ef166c7349c38ca8af655b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ETHICAL CAMPUS について

[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/101573/11/101573-11-8747bebc7c4ea4eb8151b5017cb93e56-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
近年、環境問題や国際支援、格差、貧困、フードロス、ジェンダー、福祉などさまざまな社会課題への関心が高まる中で、全国の数多くの学生団体が課題解決を目指し、ボランティアや支援活動を展開しています。しかしながら、こうした活動が十分には知られていないのが現状です。

そのような背景を踏まえ「ETHICAL CAMPUS 2025」は社会活動に取り組む学生団体70団体以上が集結し、

1.若者の活動や取り組みを社会に広く発信し、社会と学生との架け橋を築く
2.学生間や学生と企業間の連携や協力をさらに生み出す
3.学生が互いに学び合うことで視野を広げ、社会貢献に向けた取り組みを深める

この3点を目指し開催されました。

【イベントページ】https://event.mirasus.jp/ethicalcampus2025

【開催概要】
イベント名:ETHICAL CAMPUS 2025
開催日時:2025年4月26日(土) 11:00〜17:00
会場:東京国際交流館プラザ平成(東京都江東区青海2-2-1)
主催:株式会社ミラサス
参加対象者:大学生、高校生、企業担当者

株式会社ミラサスについて

SDGs・サステナビリティ特化メディア『MIRASUS』:https://mirasus.jp/
株式会社ミラサスは、SDGs・エシカル・サステナビリティに関する分野に特化して、ウェブメディア運営や各社PR支援、イベント主催・運営サポートを行っています。
PR支援に関しては、メディア掲載・ブランド立ち上げ支援・広告配信・オウンドメディア構築・SNS運用代行などが対応可能です。誰一人取り残さない持続可能な未来に向けて、大手企業から中小企業まで幅広くサステナブルな取り組みを応援します。

【会社概要】
会社名:株式会社ミラサス
URL:https://mirasus.co.jp/
事業内容:メディア事業・制作事業・広告代理業・イベント事業
所在地:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン3階
代表者:代表取締役 堀澤 憲己
設立:2021年6月
お問い合わせページ:https://mirasus.jp/contact

PR TIMES

「最優秀賞」をもっと詳しく

「最優秀賞」のニュース

「最優秀賞」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ