神経難病・がん末期の方の生活を支える住宅型ホスピス2025 年10 月、東京都町田市に新規開設「ヒューマンライフケア町田木曽ホスピスホーム」

2025年5月23日(金)12時18分 PR TIMES

介護事業等を展開するヒューマンライフケア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:瀬戸口信也、以下「当社」) は 2025 年 10 月 1 日(水)、東京都町田市にて、神経難病やがん末期の患者の方を中心に受け入れる住宅型ホスピス「ヒ ューマンライフケア町田木曽ホスピスホーム」を開設いたします。こちらは当社が運営するホスピスホームとしては 2 棟目となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1811/5089-1811-4aee9752cf51e7b0d9bf77886818c9b9-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※ヒューマンライフケア町田木曽ホスピスホーム 完成予想図
【本件のポイント】
- 2025 年 10 月 1 日(水)東京都町田市木曽西にてホスピスホームを新規開設
- 近隣の提携医療機関と連携し、神経難病やがん末期の方へ、介護・看護・医療がチームとなって 24 時間 365 日、 きれ目なくサービスを提供
- 近隣の神奈川県横浜市・川崎市・相模原市で運営するホスピスホームやグループホームなどとも連携

●「ヒューマンライフケア町田木曽ホスピスホーム」の特色

当社が東京都町田市に開設する「ヒューマンライフケア町田木曽ホスピスホーム」は ALS(筋萎縮性側索硬化症)やパーキンソン病などの神経難病やがん末期の方を対象に、ご本人・ご家族の想いや希
望を汲み取りながら、その人らしい生活を支える住宅型ホスピスです。
介護保険法施行前の 1999年より各種介護サービスを展開するとともに、教育を基点とするヒューマングループのノウハウを生かした介護教育も提供している当社独自のノウハウで研修・育成するスタッフによる介護サービスと訪問看護に加え、提携医療機関による訪問診療や緊急時の対応、訪問歯科による専門的な口腔ケアや嚥下訓練など、医療・介護が緊密に連携します。また、当社が運営する訪問マッサージ、福祉用具貸与・販売サービスも組み合わせ、24 時間 365 日きれ目無いサポートでご入居者様の QOL(生活の質)の維持・向上に努めます。

■ニーズの高い医療ケアを提供する新しいサービスを開始

当社は東京都町田市内にてデイサービスを 1 事業所運営するほか、隣接する東京都八王子市・多摩市および神奈川県横浜 市・川崎市・相模原市にてデイサービス・グループホーム・小規模多機能型居宅介護・ホスピスホーム・訪問マッサージ・福祉用具 貸与の事業所を運営しています。
今回新たに開設するホスピスホームでは、一般の老人ホームでは受け入れが難しい神経難病やがん末期の方を中心に受け入 れ、身体的・精神的苦痛を和らげてその人らしい生活を支える、より質の高いケアのご提供をめざします。また今後も同様の施設を 首都圏の各エリアにて順次展開する予定です。
当社はホスピスホームの開設を進めることで、多くの人が住み慣れた街で安心して暮らし続けられる環境づくりをめざします。

■ヒューマンライフケア町田木曽ホスピスホーム 事業所概要

【開設予定地】
東京都町田市木曽西 4-12-43

【アクセス】
小田急小田原線「町田駅」より神奈川中央交通バス「木曽」下車 徒歩 1 分/
JR 横浜線「古淵駅」より神奈川中央交通バス「木曽入口」下車 徒歩 5 分

【定員】
30 名(全室個室)

【ご入居頂ける方】
下記指定難病または癌の診断を受けている方

※指定難病
パーキンソン病(ホーン・ヤール重症度分類:3以上・生活機能障害度:2度以上)/パーキンソン病関連疾患(進行性核上麻痺/大脳皮質基底 核変性症)/多系統萎縮症(線条体黒質変性症/オリーブ橋小脳萎縮症/シャイ・ドレガー症候群)/脊髄小脳変性症/筋萎縮性側索硬化症/多発性硬 化症/重症筋無力症/ハンチントン病/ライソゾーム病/副腎白質ジストロフィー/脊髄性筋萎縮症/球脊髄性筋萎縮症/慢性炎症性脱髄性多発神経炎

【ご対応可能な医療処置】
インシュリン投与/胃ろう/経管栄養/在宅酸素/気管切開/人工呼吸器/たん吸引/中心静脈栄養/皮下輸 液ポンプ/尿道カテーテル/ストーマ/床ずれ
※この他の医療処置についてはご相談ください

【開設準備室】 0120-47-0294(受付 平日 9:00〜18:00)
【公式サイト】https://kaigo.human-lifecare.jp/facilities/hh002_MachidaKiso/summary.html

■「ヒューマンライフケア」とは
全国 178 事業所(2025 年 5 月 1 日現在)で幅広く介護サービスを展開し、介護事業におけるワンストップソリューションを実現しています。デイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、ホスピスホーム、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援、訪問介護、訪問看護などの介護事業と介護教育事業、特定技能登録支援事業を、教育部門である「ヒューマンアカデミー」、人材サービス部門である「ヒューマンリソシア」などヒューマングループ各社と強力に連携しながら行っております。心に届く最高のサービスを目指し、一人ひとりのご利用者様に応じたサービスのご提供と、家族の皆様が笑顔で暮らせる環境づくりのお手伝いをしてまいります。
住み慣れた自宅で安心して暮らせる環境を整えることにより、世界全体で達成すべき目標として掲げられた SDGs(持続可能な開発目標)の目標 3「すべての人に健康と福祉を」、目標 11「住み続けられるまちづくりを」の達成に、また外国人介護人材に向けた介護教育と就業機会の創出により、目標 4「質の高い教育をみんなに」の達成に貢献します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1811/5089-1811-e74ffa51d3b4e79535e12578a03d4191-1276x1276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1811/5089-1811-ea68cb8c74659f92c028e99ba3d66818-1276x1276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1811/5089-1811-97326fbdada5637d1fd4c3bee49be4d3-1276x1276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●ヒューマンライフケア ウェブサイト:https://human-lifecare.jp

■ヒューマングループについて
ヒューマングープは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、IT、美容、スポーツと多岐にわたる事業を展開し、2025 年 4 月に創業 40 周年を迎えました。1985 年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、教育を中心とする各事業を通じて、労働力不足、高齢化社会、待機児童問題など、時代とともに変化するさまざまな社会課題の解決に取り組んでまいります。各事業のリソースを活用し、深刻化する国内の労働人口減の課題解決に向け、より一層、努めてまいります。
人と社会に向き合い続けてきたヒューマングループは、いま世界全体で達成すべき目標として掲げられた SDGs(持続可能な開発目標)にも積極的に取り組んでいます。SDGs への貢献を通じて、より良い社会づくりに貢献していきます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1811/5089-1811-e148fb54000b6e116d033304ac4c3f53-532x455.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●ヒューマンホールディングス ウェブサイト:https://www.athuman.com/

会社概要

ヒューマンライフケア株式会社
[表: https://prtimes.jp/data/corp/5089/table/1811_1_538f48939168063b31f0ea59a9b10c40.jpg ]

PR TIMES

「ホスピス」をもっと詳しく

「ホスピス」のニュース

「ホスピス」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ