【LYZON】特集ページ『Webアプリケーション開発・Webシステム開発』を5月26日に公開
2025年5月26日(月)15時18分 PR TIMES
東京都文京区 - 株式会社LYZON(本社:東京都文京区、代表取締役:藤田 健)は、5月26日、『Webアプリケーション開発・Webシステム開発』の特集ページを公開しました。
本ページは、Webアプリケーション開発・Webシステム開発におけるよくある課題とその解決策を紹介し、多くのお客様がより良いWebサイト運用を実現できることを目的としています。
社会の背景
自社のWebサイト構築のための開発ベンダーを探している多くの企業が「単価のコストが合わない」「ツールが合わない」「経験・実績が合わない」など多くの悩みを抱えていますが、開発ベンダーの企業規模と対応可能なプロジェクトの規模には相関があります。
つまり、企業の体制や経験値に応じて、対応できるプロジェクトの規模にも限界があるということです。そのため、自社の規模と同じような実績があるかが、Webシステム開発の業者判断基準となります。また、プロジェクトを成功に導くためには、単に知名度や規模でベンダーを選ぶのではなく、自社の状況にフィットしたパートナーを見極める必要があります。
サービス紹介
LYZONは、業務改善とDX推進を支えるWebアプリケーションを、企画・設計から開発・運用までワンストップでご提供します。会員機能付きサイトやイントラサイト、ECやポータルといった難易度の高いWebサイト開発に加え、CRM・SFA・PIMなどのSaaSや認証基盤との連携にも柔軟に対応いたします。また、シミュレーション、予約フォーム、PDF出力などの機能をはじめ、Webサイトと社内外システムをつなぐAPI・バッチ開発、SaaS連携による情報の一元化を実現し、クラウド活用・運用のしやすさを見据えた構成で、拡張性の高いWebアプリケーションを構築します。
さらに、LYZONはクライアント様の規模やニーズに応じて、柔軟なアプローチをご提供します。
大企業から中堅企業の場合には、既に導入済みの基幹システムや複数のSaaSが存在するケースが多くありますが、既存システムとの役割分担を丁寧に整理することで、システム全体の最適化を実現します。
また、中堅から中小企業向けにも、以下のようなメリットをご提供いたします。
- 複数のSaaSを行き来することなく、1つのWebシステムで業務を完結
- UI・UXに配慮した設計により、従来のSaaSよりも直感的に使いやすい
- 既存のSaaSをベースにすることで、ゼロから開発するよりもコストを大幅に削減
詳しくは下記URLからご覧ください。
https://www.lyzon.co.jp/LP/web_system/
今後の展開
パッケージやSaaSの機能を最大限に活用しながら、基幹システムとの連携や業務特性に合わせたUI・UXを通じて、戦略的なWebシステム・Webアプリケーション開発を行います。
また、汎用性と自社らしさを両立させた開発により、コストや導入スピードを最適化しつつ、業務にフィットした使いやすさと独自性を実現することでDXを推進します。
株式会社LYZON
所在地:東京都文京区湯島1-6-3 湯島1丁目ビル4階
設立:2007年6月19日
代表者:代表取締役 藤田 健
URL:http://www.lyzon.co.jp/
業務内容:Webサイトの構築、運用及びWebコンサルティング
【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社LYZON 広報担当 郷田、金原
TEL : 03-5803-0588
E-mail : press@lyzon.co.jp (goda@lyzon.co.jp、kimbara@lyzon.co.jp)