【香りで食べる焼肉】解禁。365日肉を食べる“お肉博士”が贈る、スイーツ仕立ての体験型コースが期間限定で恵比寿に登場!
2025年5月27日(火)13時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139630/3/139630-3-56b483b9ee40131922156c95a9a00a29-1200x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
365日肉食生活を送る「みなみお肉博士(肉グルメ専門Instagramフォロワー6万人)(https://www.instagram.com/egg._._.life/)」が展開する株式会社Glue(本社:東京都墨田区、代表取締役:遠藤 南)は、焼肉よいん(https://yakiniku-yoin.com/)とのコラボコース『夢』(税込価格:9,900円)の提供を2025年6月1日より開始します。このコースは、体験型の焼肉を楽しみたい層を主なターゲットとし、コラボコースを通じて、焼肉の新たな楽しさとおいしさを提供することを目指しています。詳細は、みなみ*お肉博士アカウント(https://www.instagram.com/p/DKB8R4Rz5SD/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==)にてご確認いただけます。
コラボメニューの背景
みなみお肉博士は、北里大学大学院 獣医学系研究科にて「焼いた牛肉の香り」についての研究を行って参りました。大学院修了後、365日肉食生活を開始すると、お肉のおいしさは研究結果が示す数値のみでは測れないということに気づきました。この経験をもとに、日本テレビ シューイチや、雑誌メディア等でお肉の解説を行ったり、焼肉店のプロデュースを行ったりしています。
今回リリースするコースは、1.おいしさを引き立たせる「驚き体験」と、2.みなみお肉博士が毎日食べ歩いて編み出した「お肉が最も美味しく感じる香り」に焦点を当てて組み立てられました。
焼肉好きの皆さんはもちろんのこと、ちょっと良い焼肉に行ってみたいけど、なかなかきっかけがない方にも、ぜひ楽しんでいただきたいコースです。
コラボコースの特徴
・お肉を美味しく感じてもらうための「気分作り」
みなみお肉博士が、お肉を楽しむために最も大事だと考えているのは、「お肉を食べるときの気分」です。店内の雰囲気が良い、店員さんが温和でリラックスできる、運ばれてきたメニューがとても綺麗で感動する等、ポジティブな感情になると、お肉は格段に美味しく感じます。
焼肉よいん(https://yakiniku-yoin.com/)は、落ち着いた雰囲気でホスピタリティも良く、焼肉を楽しむにはぴったりのお店です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139630/3/139630-3-e6640a0d2457c8a279dbbfecbe8dc713-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、『夢』コースはスイーツに見立てられたメニューが可愛らしく、運ばれてきた瞬間の「驚き体験」も楽しむことができます。
・目玉メニュー(抜粋)
1.トリュフ香るモンブランユッケ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139630/3/139630-3-d3918c31175a37634da8e6797a0184ca-1700x1700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]お客さまの目の前で、トリュフオイルで香り付けしたユッケの上に濃厚なポテトペーストを回しかけます。香りの奥深さをお楽しみください。
2.ローストビーフと芳醇バターのナポレオンパイ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139630/3/139630-3-6756741d4c466314d157381a9972598d-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]バター香るパイ生地を3層に重ねました。柔らかいお肉とサクサクパイのコントラストをお楽しみください。
3.艶やか羊羹レバー
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139630/3/139630-3-5b1b401884fa7b29724aef8c899ce1c0-2381x2381.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]角の立ったレバーは、鮮度が良い証拠です。分厚いレバーを贅沢にお召し上がりください。
4.編みあげ彩串3種
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139630/3/139630-3-45af43def4d5e8d3fa5f725de4d5ae94-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]牛タン編み、卵黄巻き、ししとうとクリームチーズ巻き。パリパリなししとうの中に、まろやかなクリームチーズが入っています。
・「お肉を最もおいしく感じる香り」を出すための原料や調理方法
お肉を焼くと「メイラード反応」が起こり、甘く香ばしい香りが出てきます。また、和牛を焼くと和牛特有の芳醇な香り「和牛香」が出てきます。これらの特徴的な香りがたくさん出てくると、お肉は格段に美味しく感じます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139630/3/139630-3-e95799edf9bf4302a301b518a4ed6cfb-2393x2393.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]甘くて、香ばしくて、深みがあって、、そんな美味しいお肉の香りのオンパレードを目指しました。
コースの終盤に出てくるプチトマトすき焼きと赤身ステーキの卵とじは、これらの香りが最大限に引き出されるように調理方法にこだわっております。
また、タレに移ったお肉の香りを余さず楽しめるよう、赤身ステーキの卵とじはタレも一緒にご飯にかけて食べることをお勧めいたします。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139630/3/139630-3-88aefdb1bfc56992fdc06fbb403ecea5-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]香りがタレにも溶け出しますので、ご飯にかけて食べることで余すことなく楽しめます。
・お肉の質の良さ
焼肉よいんの持つ独自の仕入れルートにより、質の良いお肉をリーズナブルに楽しむことができます。分厚い赤身肉を使用した「赤身ステーキ卵とじ」は、その柔らかさに驚くはずです。
・初めてデートや女子会にも
可愛くてテンションの上がるメニューの数々は、初めてデートのディナーにも最適です。運ばれてくるメニューのかわいさに、盛り上がること間違いなし。
また、焼肉よいんは女子会にもよく利用される焼肉店ですので、かわいいものに囲まれたい女性にもお勧めです。
予約方法・注意事項
『夢』コースの予約は、焼肉よいん食べログサイト(https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13252964/)から可能です。2025年6月1日から7月31日までの2ヶ月間期間限定メニューですので、お早めにご予約ください。先行予約も受け付けております。
担当者コメント
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139630/3/139630-3-3ba8ea2d2a35b4097bb0290d0d2c8226-828x828.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]365日肉食生活【みなみ*お肉博士】今回リリースする『夢』コースは、研究者としての大学院での研究結果と、食通としての食体験、この2つの面から作りだしたこだわりのコースです。お肉好きな皆様に、ぜひ楽しんでいただきたいです。
Instagramアカウント(https://www.instagram.com/egg._._.life/)