【6/10 セミナー開催】生成AIで失敗しないために。実務と現場を動かすプロジェクト設計とは

2025年5月27日(火)12時47分 PR TIMES

生成AIを用いたプロジェクトを始めたい(始めている)担当者向け、PoCや落とし穴について徹底解説

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158626/8/158626-8-2d235f148164f3aeb49e4a5add4fdd98-2560x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


データコンサル・生成AI導入支援事業を推進する株式会社Rounda(東京都渋谷区、岩田匠 代表取締役社長)は、2025年6月10日(火)お昼12時から自社主催のオンラインセミナーを開催します。


セミナー詳細・お申込みはこちら :
https://solution.rounda.co.jp/event/5xBmftUh


❖ セミナー概要
生成AIの可能性に注目が集まる一方で、「どこから始めるべきか」「何を整えておけば失敗しないのか」といった具体的な進め方に悩む声も多く聞かれます。
本セミナーでは、生成AIプロジェクトを円滑にスタートさせるための準備のポイントや、PoC前後で立ちはだかる意外な落とし穴、見落としがちな検討項目などを、ビジネスサイドの視点からわかりやすく解説します。
すでにプロジェクトを進めている方にとっても、方向性の見直しや再設計のヒントが得られる内容です。組織で生成AIを活用する上で、成果につなげるための実践的な知見を得たい方におすすめのセミナーです。


❖ このような方におすすめ
- 会社単位や部門で生成AIを活用した取り組みを始めたい事業責任者や部門長の方
- これから生成AIを用いたプロジェクトを推進するDXや企画担当者の方
- 生成AIプロジェクトをコントロールされるプロジェクトマネージャーの方



❖ 登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158626/8/158626-8-b8391bb19c964c72b6fd749ccfdf5c56-1095x1117.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]岩田 匠 (いわた たくみ)株式会社Rounda
CEO & Consultant

多数のIT企業にて、データベース運用からプロジェクトマネジメント、R&D領域に携わり、さらにAI・機械学習プラットフォームの事業責任者として、プロダクトとビジネスの両面から成長を牽引。また、データ分析基盤の構築支援やデータエンジニアリング教育の実績も多数。
培ったデータ統合・前処理からML導入に至る一連のスキルを活かし、株式会社Roundaを設立。企業のデータ活用とAI実装を支援することで、持続可能な価値創出に邁進。





❖ 開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/158626/table/8_1_5499ac1181fd84b421980271d524e33a.jpg ]



❖ Rounda 会社概要
ミッションとして「情報格差のない未来を創る」を掲げ
必要とする人に適切な情報を届けるため、知恵を絞り、テクノロジーを活用する企業です。

法人名:株式会社Rounda
代表 :岩田 匠
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
事業概要:データコンサルティング、LLM・生成AI導入支援、教育など
コーポレートサイト:https://rounda.co.jp/
サービスサイト:https://solution.rounda.co.jp/
コーポレートお問い合わせ:https://rounda.co.jp/contact/


❖ 本件に関するお問い合わせ
株式会社Rounda 広報担当 Mail:contact@rounda.co.jp

PR TIMES

「生成AI」をもっと詳しく

「生成AI」のニュース

「生成AI」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ