人気企画『渋谷能』七年目はホテルタイアップ付き通し券が新登場!

2025年5月27日(火)18時17分 PR TIMES

次世代を担う能楽師たち、劇的に舞う、渋谷に舞う。今年度の『渋谷能』は、2025年8月29日(金)から2026年3月6日(金)にかけて、全四回公演を開催!

株式会社東急文化村が企画・運営を行っているセルリアンタワー能楽堂では、『渋谷能』を2025年8月29日(金)から2026年3月6日(金)にかけて全四回公演を開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/222/31037-222-e31592dd7012eaf98c0f84a5f472124a-3900x2424.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2019年から始まった『渋谷能』は次世代を担う能楽師の研鑽の場として、そしてお客様には末永く出演能楽師を応援していただきたいという思いを込めた企画です。流儀の垣根を越え、約650年の歴史を持つ“能楽”の伝統を現代に継承します。終演後は出演者が素顔で登場し、感想や意気込みを語るトークタイムも『渋谷能』の醍醐味。能楽を身近に感じることができる本企画の今年度は、小書(特殊演出)付きや流儀で篤く扱われる曲を上演します。
能楽師が自ら曲目を選定して挑む
第一夜の金春流は、特別ゲスト回として先輩格がシテを務めます。勅命により剣を打つことになった三条小鍛冶宗近が、優れた相槌のものが見つからず困り、氏神の稲荷明神へ参拝したところ、神の使わしめの狐が表れ相槌となって見事に剣を打ち上げる能「小鍛冶 白頭」。
第二夜の宝生流は、夫に見捨てられた女が恨みを晴らすため丑の刻参りをし、夫は恐れて陰陽師安倍晴明に祈祷を頼むと鬼となった女の生霊が表れ夫や後妻を責めるが、守護する神々に追い立てられ心を残しながら退散する能「鉄輪」。
第三夜の喜多流は、花の盛りの清水寺で旅僧が出会った童と共に花見を楽しみますが童はやがて姿を消し、僧が夜更けに読経していると武将姿の坂上田村麻呂の霊が現れ仏の助力で戦に勝った物語を語る能「白田村」。
そして千秋楽はシテ方五流の仕舞、舞囃子の上演と、和泉流の狂言が揃う第四夜を開催します。
<ホテルタイアップ付き通し券>の販売決定
第一夜から第四夜の『渋谷能』公演チケットと、セルリアンタワー東急ホテルのレストランを巡るホテルタイアップチケットが新登場!第一夜〜第三夜では趣向が異なる3店舗にて優雅なアフタヌーンティーをお召上がり後、ご指定のお席にてご鑑賞、第四夜の千秋楽では料亭「セルリアンタワー数寄屋」で会席料理をご堪能後、同室内の壁が開き正面席後ろの数寄屋内上段“特別観覧席”から『渋谷能』をお楽しみいただける数量限定の特別プランです。ホテルタイアップ付き通し券はオンラインチケットMY Bunkamuraにて期間限定販売します。※画像はすべてイメージです
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/222/31037-222-1e671618aaac599e53708ed8c5e8b6a8-2000x1332.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]◆第一夜◆日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」2階 和風テイストのスイーツやおばんざい<注文後に点てられる抹茶付き>[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/222/31037-222-9dedc2fffabe062da47e1b7382f6df96-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]◆第二夜◆ガーデンラウンジ「坐忘」LB階 庭園を望む空間で正統派アフタヌーンティー<約30種類の“ティーセレクション”>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/222/31037-222-4d72d57f244a1f332ef2e8f6fd86d9b3-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]◆第三夜◆タワーズバー「ベロビスト」40階 季節のシャンパンカクテルで大人のアフタヌーンティー<地上150mの美しい眺望>[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/222/31037-222-f3a3e17d076b1f8f93e48ed376007b6f-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]◆第四夜◆料亭「セルリアンタワー数寄屋」地下2階 伝統的な建築様式である数寄屋造りの大広間での特別会席料理<食前酒サービス>
能楽師による事前講座を開催
第一夜から第三夜では能楽師自身が講師となる[事前講座]を開催します。
能楽師の素顔が垣間見られ、本公演をより深く楽しめる講座は公演チケットご提示にて無料(予約制)で参加いただけます。
能楽鑑賞多言語字幕システム「能サポ」を導入
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/222/31037-222-99424d017b63b430f7c2edeccf831ad1-3264x2448.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第一夜から第三夜には、能楽鑑賞に役立つ解説をご覧いただける多言語字幕システムを導入。字幕は舞台と連動しており、大きな文字で分かりやすく表示します。画面光量制限、スピーカー機能OFFタブレットのため劇場内での使用も安心です。多言語対応のため、外国の方のガイドとしても活用いただけます。  
※貸出料:500円(税込)/台数限定・当日受付
進化を続ける公演ビジュアル
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/222/31037-222-2847129aa9c78aaa61fc3080d899ae79-3508x990.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2019年度から始まった『渋谷能』は毎年新しい“顔”でお届けします。2025年度もご期待ください。

公演概要

◆公演名『渋谷能』
◆会場 セルリアンタワー能楽堂
 (〒150-8512 渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー地下2階)


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31037/222/31037-222-6a2327dd7228a9b1638378cd7cb69bcd-1139x470.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆日程・内容
第一夜:2025/8/29(金) 「小鍛冶 白頭」金春流 高橋忍
第二夜:2025/10/17(金) 「鉄輪」宝生流 和久荘太郎
第三夜:2026/1/30(金) 「白田村」喜多流 佐藤寛泰
第四夜:2026/3/6(金) 千秋楽 仕舞、舞囃子、狂言 野村万之丞(和泉流)、クロージングトーク
◎解説:金子直樹(各回) ◎各回18:30開演(18:00開場)
https://www.ceruleantower-noh.com/lineup/2025/202508.html

◆事前講座
第一夜〜第三夜の公演チケットで参加可能な事前講座を実施いたします。
第1回 第一夜 金春流 2025/8/26(火)18:30〜
第2回 第二夜 宝生流 2025/9/29(月)18:30〜 
第3回 第三夜 喜多流 ※日程調節中
◎会場:セルリアンタワー能楽堂 ◎料金:500円(税込)
※該当公演のチケットをお持ちの方は無料。
※本公演と別の日程にて開催。
※事前講座の予約はセルリアンタワー能楽堂のみにて承ります。
※該当公演のチケットをお待ちでない方も500円(税込)でご入場いただけます。
※第四夜の事前講座はございません。

チケット情報

◆チケット料金<各回・各種(税込)>
<通し券>
S(正面)席 25,200円/A(脇正面)席 21,600円/B(中正面)席 18,000円
※学生席の通し券はございません。
※通し券のチケット代は1回券の料金から1割引きとなります。
※通し券は全公演同じ席番の販売となります。
※通し券は[引換券]の販売となります。第一夜の公演日(8/29)に[引換券]をお持ちください。全4回分のチケットとお引換えします。

<ホテルタイアップ付き通し券>
S(正面)セット 57,600円/A(脇正面)セット 54,900円/B(中正面)セット 52,200円
※通し券のチケット代は1回券の料金、数寄屋特別観覧席(8,000円)からの1割引きとなります。
※学生席のホテルタイアップ付き通し券はございません。
※上記は1名様分の料金です。ご利用は1名様から可能です。
※ホテルタイアップ付き通し券は、第一夜〜第三夜は同じ席番の販売、第四夜のお席は料亭広間大テーブルで相席のご案内となり、ご指定は承りかねます。
※各回のホテルタイアップ店舗はセット券内容の対象店舗のみとなります。
※ホテルタイアップ付き通し券は<引換券>1枚と<ホテルタイアップチケット「渋谷能」第一夜「桜丘」>1枚が発券されます。第一夜の「桜丘」では<ホテルタイアップチケット「渋谷能」第一夜「桜丘」>をご使用ください。
※第一夜の公演日(8/29)17:30以降にセルリアンタワー能楽堂の受付に<引換券>をお持ちください。全3回分の公演チケット及び第二夜、第三夜の<ホテルタイアップチケット>、第四夜の「セルリアンタワー数寄屋」チケット(ご鑑賞及びお食事付き)とお引換えします。

<1回券>
S(正面)席 7,000円/A(脇正面)席 6,000円/B(中正面)席 5,000円/学生席(座敷・自由) 3,500円
※学生席は能楽堂のみにて取り扱い。購入の際に学生証をご提示ください。

◆チケット申し込み
オンラインチケットMY Bunkamura https://my.bunkamura.co.jp/
Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999 <10:00〜15:00>
東急シアターオーブ/Bunkamuraチケットカウンター<渋谷ヒカリエ2F 11:00〜18:00>
セルリアンタワー能楽堂 03-3477-6412(学生券のみ取扱い)<平日10:00〜18:00/土日祝14:30〜17:30>

◆チケット発売日
【MY Bunkamura先行発売(先着制)】
<通し券>および<ホテルタイアップ付き通し券>
6/13(金)10:00〜23:59
<1回券>
第一夜 8/29公演…6/28(土)
第二夜 10/17公演…8/16(土)
第三夜 2026/1/30公演…11/28(金)
第四夜 2026/3/6公演…2026/1/5(月)
【一般発売】
<通し券>および<ホテルタイアップ付き通し券>
6/14(土)10:00〜6/20(金)23:59
<1回券>
第一夜 8/29公演…6/29(日)
第二夜 10/17公演…8/17(日)
第三夜 2026/1/30公演…11/29(土)
第四夜 2026/3/6公演…2026/1/6(火)
※<通し券>と<1回券>のチケット取扱いは、オンラインチケットMY BunkamuraおよびMY Bunkamuraチケットセンター電話、チケットカウンターのみ。
※<ホテルタイアップ付き通し券>チケット取扱いは、オンラインチケットMY Bunkamura(コンビニ発券)のみ。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※都合により公演の一部(出演者・曲目等)を変更する場合がございます。ご了承ください。
※公演中止、または主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。

主催:Bunkamura  後援:渋谷区観光協会
公演に関するお問合せ:
セルリアンタワー能楽堂 03-3477-6412(平日10:00〜18:00/土日祝 14:30〜17:30)
https://www.ceruleantower-noh.com

PR TIMES

「ホテル」をもっと詳しく

「ホテル」のニュース

「ホテル」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ