新コスモス電機 世界初*の家庭用電池式水素警報器を開発
2025年5月27日(火)13時47分 PR TIMES
「世界中のガス事故をなくす」を大目標に掲げる新コスモス電機株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:高橋良典)は、世界初*の家庭用電池式水素警報器「HL-310」を開発、イギリス・SGN社のグリーン水素プロジェクトに採用されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77903/43/77903-43-99b578c6d6839c2799a0ea68178fc207-2143x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]世界初の家庭用電池式水素警報器「HL-310」
開発の経緯
近年ヨーロッパでは、家庭用のコンロや暖房、電力貯蔵に水素を活用する動きがあります。新エネルギーとして注目されている水素は、空気より軽いため漏えいしてもすぐに拡散する傾向があります。しかし、空気中の爆発範囲は4%から75%と広く、可燃性ガスの中でも爆発や火災が発生しやすいガスです。そのため、密閉された空間で漏えいすると危険で、家庭で水素を使用するにあたり安全対策が必須です。
新コスモス電機は、世界で初めての家庭用ガス警報器を開発し、半世紀以上にわたり世界中の様々なご家庭で人々の安心を見守っています。また、産業分野向けとして40年以上前から水素を選択的に高感度に検知するガスセンサの研究開発を行ってきました。現在日本国内に設置されている水素ステーションの約8割に当社のガス検知警報器が設置されるなど、水素検知に適したガス検知警報器の提供を通じて、安全な水素社会の実現に向けた取り組みに注力しています。
このような背景があり、長年培ったガスセンサ技術、ガス警報器開発のノウハウを活かした、世界初となる家庭用電池式水素警報器を開発いたしました。
独自のMEMSガスセンサで実現した電池駆動の水素警報器
新コスモス電機は、独自の熱線型半導体式センサ(CHセンサ)にMEMS技術を応用すること で、大幅な小型・省電力化を実現したMEMS-CHセンサを開発しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77903/43/77903-43-369120c650d5d1b26d397f95cd27a113-915x810.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]新コスモス電機独自のMEMS-CHセンサ
このガスセンサは主に家庭用の電池式ガス警報器に搭載されており、日本国内はもちろん家庭用ガス警報器の需要が増えている北米市場をはじめ世界中のガス事故をなくすために重要な役割を担っています。
今回開発したHL-310にも水素用のMEMS-CHセンサが搭載され、電池駆動で約5年間、ノーメンテナンスで使用できます。
イギリス・SGN社のグリーン水素プロジェクトにHL-310が採用されました
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77903/43/77903-43-2d37df472dcde5f7497287bc7440f11f-820x346.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スコットランドとイングランド南部で天然ガスとグリーンガスの流通ネットワークを管理しているイギリスのSGN社の水素プロジェクト「H100 Fife」にHL-310が採用されました。「H100 Fife」は、スコットランドのファイフ行政区において、世界初となる100%グリーン水素を家庭に供給するネットワークを構築する実証プロジェクトです。ファイフ行政区の希望する地域住民300戸を対象にボイラーやコンロなどインセンティブを提供し100%グリーン水素を供給、家庭での水素利用の実用性と安全性を実証しています。
SGN社「H100 Fife」の詳細>>https://www.h100fife.co.uk/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77903/43/77903-43-d2e197107d0019e50f65d1eb3c7f5fda-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新コスモス電機は、本プロジェクトの対象となるご家庭にHL-310を提供、天井に設置し室内の水素漏れを監視します。グリーン水素を家庭で使用することの安全性を実証するという点で、この先進的な取り組みを推進する一助となっています。
*自社調べ(2025年5月時点)
新コスモス電機について
1964年に世界で初めて家庭用ガス警報器を開発して以来、「世界中のガス事故をなくしたい」という想いで家庭用ガス警報器・産業用ガス検知警報器・住宅用火災警報器を手がけてきました。家庭用ガス警報器は国内トップシェアを誇り、今では海外市場へも積極的に展開しています。すべての製品のコアとなるガスセンサ技術を基に、世の中になかった新しい商品を数多く開発しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77903/43/77903-43-c873ff106de818f11cf4ea4749adf5df-2000x1428.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■会社概要
会社名:新コスモス電機株式会社
所在地:大阪市淀川区三津屋中2-5-4
代表者:代表取締役社長 高橋 良典
設立:1960年
事業内容:家庭用ガス警報器、産業用ガス検知警報器、住宅用火災警報器他の開発・製造・販売・メンテナンス
URL:https://www.new-cosmos.co.jp/